- トップ
- 企業・教材・サービス
- 国際資格「公認内部監査人」問題演習スマホアプリがリリース
2018年8月28日
国際資格「公認内部監査人」問題演習スマホアプリがリリース
アビタスは27日、「公認内部監査人 (CIA)」資格の試験範囲を網羅した問題演習iOSアプリをリリースした。
これにより、本試験と同じ4択問題を手軽にスマートフォンで解き、通勤中や昼休みなどスキマ時間を活用して学習できるようになった。アビタス国際資格講座の問題演習アプリは、今年4月に提供を開始した米国公認会計士 (USCPA) に続いて2つ目となる。
4択問題演習アプリはiPhoneをはじめとしたiOS端末で利用できる。選択肢の表示順にシャッフルモードがあり、正答の位置を覚えてしまうことを防ぐ。また、オフライン環境下で利用できるので、飛行機内などでも手軽に演習ができる。
同社のインターネット上の演習ツール「WEBプラクティス」では、Part 1「内部監査の基礎」355問、Part 2「内部監査の実務」394問、Part 3「内部監査に関する知識」641問の計1390問が用意されているが、今回そのすべてをアプリ内で提供している。アビタスCIA受講生なら追加料金なしで利用でき、受講生でなくても各Part 5問ずつ無料で体験できる。
関連URL
最新ニュース
- ニュークリエイター・オルグ、ChatGPTとプロンプトエンジニアリングについての無料出張授業(2023年6月6日)
- スクー、目白大学と「DX推進アドバイザリー契約」を締結(2023年6月6日)
- VRC、文化服装学院へ3Dスキャニングソリューションを提供(2023年6月6日)
- 神田外語大学、学生アンケート調査に自然言語処理AIを活用(2023年6月6日)
- 横浜商科大学、1年全学生対象に「データサイエンス教育プログラム」スタート(2023年6月6日)
- 全国170の自治体が「公営塾」を設置 =信州大学比較教育学研究室調べ=(2023年6月6日)
- サポーターズ、楓代表が武蔵野大学データサイエンス学部で「エンジニアのキャリア論」を講義(2023年6月6日)
- 教育版マイクラを使った作品コンテスト「第5回Minecraftカップ」応募受付を開始(2023年6月6日)
- デジタル・ナレッジ、メジャーバージョンアップしたeラーニング無料操作体験を開催(2023年6月6日)
- キャリアリンク、「今話題の『高校探究』って何?新たなニーズに企業としてどう答える?」23日開催(2023年6月6日)