- トップ
- 企業・教材・サービス
- 社会問題をテクノロジーで解決するコンテスト、ファイナリストを発表
2018年8月28日
社会問題をテクノロジーで解決するコンテスト、ファイナリストを発表
LITALICOが開催する「SOCIAL FIGHTER AWARD」は27日、「学校」をテーマにした第1弾の1次審査を実施し、最終審査会に進むファイナリスト6作品を選出した。
「SOCIAL FIGHTER AWARD」は、テクノロジーの力で社会課題にアプローチしていく課題解決型コンテスト。「課題・アイデア」と「テクノロジー (技術)」が出会い、さまざまな社会課題 (ビジネスシーズ) と技術が掛け合わされる場をつくることで、社会が前進する環境を作ることを目指している。
今回は「学校にある課題を攻略せよ」をテーマに、4月5日~7月31日まで応募を受け付け、141作品の応募があった。IMPACT (独自性の高さ・驚きやワクワクがあるか) ×TECHNOLOGY (技術の凄さ・完成度の高さ) ×POSSIBILITY (課題に対する実現性・応用可能性の高さ) の3つの視点から一次審査を実施し、ユニークな6作品をファイナリストとして選出した。
ファイナリスト6作品の制作者・チームは、9月17日13:30から日本マイクロソフトで開催する最終審査会でプレゼンテーションを行い、最優秀賞に相当する「BEST OF SOCIAL FIGHTER賞」(賞金100万円) と部門賞が決定される。最終審査会には一般の人の聴講も受け付けており、聴講者投票で決まる部門賞への投票権も与えられる。
最終審査会の概要
開催日時 : 9月17日 (月・祝) 13:30~17:30 (13:00開場)
開催会場 : 日本マイクロソフト品川本社 [東京都港区港南2-16-3品川グランドセントラルタワー]
聴講参加定員 : 250名 (先着順)
参加費 : 無料
申 込 : 公式サイト内の応募フォームから
関連URL
最新ニュース
- 2021年度(令和3年度)大学入試共通テスト コロナ対策・速報・解説・合否判定サイト情報(2021年1月15日)
- 文科省、ウェブサイトに大学入学共通テスト受験生への注意喚起を掲載(2021年1月15日)
- TikTok、青少年のオンライン上のプライバシー保護に関する安全性を強化(2021年1月15日)
- 3年生の12月までに選考に参加経験がある学生は34.8% =学情調べ=(2021年1月15日)
- ソニー教育財団、2020年度「教育・保育実践論文」入選校・入選園発表(2021年1月15日)
- 専修大、全国111社による「オンライン企業説明会」18日~22日開催(2021年1月15日)
- MetaMoJi、名古屋経済大 市邨中高と合同で第21回テレワーク推進賞審査委員特別賞を受賞(2021年1月15日)
- 文科省、「ネット安全安心全国推進フォーラム」を2月16日開催(2021年1月15日)
- 192Cafe、「イベントのオンライン配信」についてのセミナー18日開催(2021年1月15日)
- インプレスR&D、『Python3で学ぶ!プログラミングはじめの一歩』を発行(2021年1月15日)