2018年9月25日
「デジハリ・オンラインスクール」全面リニューアル
デジタルハリウッドが運営する、動画教材とライブ授業専門の「デジハリ・オンラインスクール」は、10月生からサービスの全面リニューアルを実施する。
3DCG・映像系講座のカリキュラムは、最新の「Autodesk Maya 2018」に対応。初心者でも自宅にいながら最新のスキルを習得できるようになる。また、Webデザイナー講座で好評の「ライブ授業」をCG講座にも採用する。
さらに、インターネットにつながっていればあらゆるシーンで再生できる動画教材に加え、チャットツール「Slack」を導入する。目的別・習熟度別のチャンネルを設け、学習者自身が「ここに注力したい」という学習体験を深めていくことを可能にし、アダプティブな学びを提供する。
さらに、xWorksが運営するデジタルハリウッド在校生専用の求人紹介サイト「Job Style Search」を通じて、正社員からフリーランス・副業の案件までを並行して探せる就業サポートを提供している。
今回のリニューアルを記念して、10月1日までの期間限定で、「オリコ教育ローン」利用者の分割手数料を同スクールが負担するキャンペーンを実施している。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)