- トップ
- 企業・教材・サービス
- CLIP STUDIO PAINT、学生アニメーションの「ICAF 2018」に協賛
2018年9月27日
CLIP STUDIO PAINT、学生アニメーションの「ICAF 2018」に協賛
セルシスは、27日から30日に新国立美術館で開催される「インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル (ICAF) 2018」に「CLIP STUDIO PAINT」で協賛する。
「インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル」は、大学や専門学校などの教育機関で制作された学生アニメーション作品を一堂に集めて上映する映画祭。
参加校教員の推薦する学生の作品が上映され、将来の優秀な人材を育成するための活動の一環として催されている。2002年の初回から今年で16回目の開催となり、昨年は国内外から30校が参加し、東京会場と各地方巡業上映を合わせて5360名が来場したという。
セルシスは未来を担うクリエイター育成のため、同イベントに協賛しており、会期中配付されるカタログから「CLIP STUDIO PAINT EX 3カ月ライセンス無料プレゼント」に応募することができる。
「CLIP STUDIO PAINT」は、Windows/macOS用のマンガ、イラスト、アニメ制作ソフトとして2012年に発売されたペイントツール。「CLIP STUDIO PAINT EX」は「CLIP STUDIO PAINT」シリーズの最上位モデルで、本格的なマンガ・イラスト制作に加え、商用レベルのアニメ作画を行うことができる。多くのプロクリエイターに愛用されており、習得したソフトウェアの操作方法は将来にわたって活用できるため、若手クリエイターにも最適の製品という。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.443 東京都市大学等々力中・高 鹿又裕毅 先生(前編)を公開(2025年2月19日)
- MetaMoJi、リアルタイム学習支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」無料オンラインセミナー開催、新セミナーも開始(2025年2月19日)
- NIJIN、オンラインとリアルでの通学が選択できる「NIJINアカデミー」が草津市の補助金交付支援対象に認定(2025年2月19日)
- VISH、奈良県葛城市の公立就学前施設で「園支援システム+バスキャッチ」を導入(2025年2月19日)
- コドモン、東京都北区の保育園25施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月19日)
- 拡大する大学入試「女子枠」について2年前より「賛成」が減少 =河合塾調べ=(2025年2月19日)
- 小中高生の習い事、9割の親が「子どもがやりたがっているかどうか」を重視 =栄光ゼミナール調べ=(2025年2月19日)
- 中高生の子どもを持つ親の18.6%がキャッシュレスお年玉の導入意向あり =ネオマーケティング調べ=(2025年2月19日)
- 就職活動で「自分自身が成長できそうか」を重視する学生が8割超 =学情調べ=(2025年2月19日)
- リクルートマネジメントソリューションズ、「生成AIと学びの環境に関する調査」の結果発表(2025年2月19日)