- トップ
- 企業・教材・サービス
- KIBOW 社会投資ファンド、障がい者向け就労移行支援事業「manaby」に出資
2018年10月11日
KIBOW 社会投資ファンド、障がい者向け就労移行支援事業「manaby」に出資
KIBOWが運営する「KIBOW 社会投資ファンド2号」は、障がい者向け就労移行支援事業を手掛けるmanabyの第3者割当増資を引き受け、4000万円を9日に出資した。
同ファンド2号の初となる投資案件で、KIBOWとしては6件目の出資。
manabyは、精神障がいや身体障がいのある人に、独自の e ラーニングで ITスキル習得を目指す職業訓練、就労活動、就労の定着までを包括的に支援している。
自社開発の e ラーニングでは、自宅で支援を受けることができ、自宅でも働けるようプログラミングやデザイン制作など10以上の専門スキルを学ぶことができる。
利用者の個性を大切にするため、ダイアログ(対話)を重視し、きめ細やかなサポートを通じて、障がい者一人ひとりの能力や志向に合わせた「新しい働き方」の実現に取り組んでいる。
manabyでは、今回の増資を受け、東北と関東に計13カ所ある事業拠点の拡大や、既存サービスの向上、8月に仙台市に立ち上げた同社初の就労継続支援B型施設「manaby CREATORS 仙台」の運営を強化する。
manabyが初めて開所した仙台の事業所では、スキル習得のプログラムを修了した30人の利用者のうち、24人が就労し、同じ職場での就業を定着。そのうち16人は、プログラミングやデザインなどのスキルを活かし、在宅で勤務している。
関連URL
最新ニュース
- コドモン、東京都中央区の保育所11施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年10月16日)
- 高校・大学のオンライン試験導入率15.6%、肯定派の学生とシステム化整備に悩む学校 =Asia ATP調べ=(2024年10月16日)
- 8割の保育職が円安や物価高騰によって業務に影響が「あった」と回答 =マイナビ調べ=(2024年10月16日)
- 名城大学、有志学生が100㎞離れた長野県南木曽中学校の受験生にオンライン学習支援(2024年10月16日)
- これからの保育研究所、保育園の園長のマネジメントスキルを証明する検定をリリース(2024年10月16日)
- 小中学生向けエンタメ型プログラミング教材デジタネ、プログラミング能力検定と連携(2024年10月16日)
- REDEE、奈良県宇陀市で6週連続プログラミング講座を実施(2024年10月16日)
- すららネット、教員向け「学術的根拠に基づく探究学習を進化させる秘訣」25日開催(2024年10月16日)
- デジタル・ナレッジ、多読・多書きで身につける実践的な英語力と英検への活用セミナー開催(2024年10月16日)
- プログラミング教育研究所、小中学生向けAIとプログラミング体験教室を20日開催(2024年10月16日)