- トップ
- 企業・教材・サービス
- 「QUREO」、日本e-Learning大賞で「プログラミング教育特別部門賞」受賞
2018年10月18日
「QUREO」、日本e-Learning大賞で「プログラミング教育特別部門賞」受賞
サイバーエージェントは17日、同社が運営する小学生向けオンラインプログラミング学習サービス「QUREO (キュレオ)」が、第15回日本e-Learning大賞で「プログラミング教育特別部門賞」を受賞したことを発表した。
「QUREO」は、プログラミング未経験の子どもでも、全480のレッスンをクリアしていくことで、If、ループ、乱数、変数など50項目に及ぶプログラミングの基礎を効果的に学ぶことができる、小学生向けのオンラインプログラミング学習サービス。
高度なパソコン操作を必要とせず、マウス操作を中心に画面上のブロックを動かすことでプログラミングができ視覚的に取り組やすい設計となっているほか、多彩なキャラクターやゲーム性を持たせたカリキュラム、丁寧な説明動画などにより、子ども自身が意欲的に学習を継続できるしくみを実現している。
サイバーエージェントグループでプログラミング教育事業を行うCA Tech Kidsと、ゲーム事業を行うアプリボットが共同開発し、今年2月から提供を開始した。家庭での個人利用だけでなく、学校や学習塾、習い事事業者向けにも提供しており、指導者養成研修などのサポートも行っている。
関連URL
最新ニュース
- 柴山文科相が旗振り「未来の学び プログラミング教育推進月間」9月に実施(2019年2月21日)
- プログラミング「Life is Tech ! School」、2019年春学期の受講生募集(2019年2月21日)
- 金沢工業大、IoTの価値創出とサービス実現にセンスウェイと共同研究を開始(2019年2月21日)
- 中高生のためのプログラミングキャンプ「G’s ACADMY YOUTH CAMP」4月開催(2019年2月21日)
- 埼玉大、STEM・プログラミング教育のカンファレンスを3月開催(2019年2月21日)
- デジタル・ナレッジ、AI英語ツール「トレパ」の活用実践報告セミナー3月開催(2019年2月21日)
- 「ドローン×ものづくり補助金活用支援セミナー」、27日開催(2019年2月21日)
- COMPASS、家庭学習アプリ「Qubena Wiz Lite」Android版を提供開始(2019年2月21日)
- 男子小学生「将来つきたい職業」第2位にYouTuber =学研教育総合研究所調べ=(2019年2月21日)
- 親子で歌うかんたん英語歌「お顔のうた」期間限定配信中(2019年2月21日)