- トップ
- 企業・教材・サービス
- 英語が必要な社員を必ず話せるようにする「スマートメソッドコース」
2018年10月3日
英語が必要な社員を必ず話せるようにする「スマートメソッドコース」
レアジョブは、英語がすぐに必要な社員を「必ずビジネス英語が使えるようにする」法人向けのオンライン完結・成果保証型英会話プログラム「スマートメソッドコース」の提供を、1日から開始した。
このコースは、「スピーキング力」向上に特化し、「英語を日本語と同じ感覚で、仕事で使える」ようになるために必要な全てをワンストップで提供し、その成果を保証するというもの。
プログラムは、「英会話レッスン」だけではなく、PDCAを回しながら成果を上げられるよう、「コンサルティング」と「スピーキングテスト(成果測定)」を活用しながら学習を進めていく。
「スピーキング力向上」の要となる英会話レッスンでは、個別最適化された指導を可能にする「スマートメソッド」に基づき、レベル向上に必要な要素の中で何が不足しているかを指摘する。
それに合わせたレッスンを行うため、毎日1.5時間×4カ月間(16週間)の受講と、日々の仕事や生活の中で最低限無理のない範囲で、最短距離で、ビジネスで英語を使えるようになるレベルに向上させることができるという。
具体的な成果保証内容は、受講前と受講後のレベルチェックテストで、「レアジョブレベル1以上アップを保証する」というもの。例えば、レベル4(A2.1)→レベル5(A2.2)、レベル5(A2.2)→レベル6(B1.1)などという具合い。
同コースの価格は45万円( 1コース受講・全プログラム費用含む、税別)。受講対象者はレアジョブレベル 4~7 (CEFR-JレベルA2.1~B1.2相当)の人で、プログラム内容はオンライン英会話レッスン全80回。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)