- トップ
- 企業・教材・サービス
- iPhone用英会話アプリ「英しゃべ」、発売1周年記念の半額セール
2018年11月16日
iPhone用英会話アプリ「英しゃべ」、発売1周年記念の半額セール
アールテクニカは、iPhone用英会話学習アプリ「英しゃべ」の発売1周年を記念して、11月14日から2週間限定の特別半額セールを実施している。
App Storeでの無料ダウンロードの後、全機能解除版へのアップグレードが通常5600円のところ、2週間の期間限定で半額の2800円になる。
ネイティブ声優による表情豊かな英語音声、好みの速さで繰り返し聴ける「スマートスピード」、英語文章の復唱をサポートする「スピードシャドウイング」など、英会話力が向上するアプリが、お手頃価格で手に入れられる。
半額セールと同時に、「英しゃべ」教材開発者の住吉敏治氏による、英会話飛躍的上達の秘伝の書「リスニングマージンの作り方」を、「英しゃべ」サイト上で特別公開する。ちなみに同氏は、この方法で、留学経験などなしに、TOEIC895点を取得したという。
「英しゃべ」は、「とにかくたくさん聴くだけ」というスタイルで、2017年秋の発売以降、App Storeセールスランキング3位をマーク、1万2000人以上のユーザーを獲得している。
App Storeから無料でダウンロード可能で、全27話中3話、1日10分までは何度でも無料体験できる。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)