- トップ
- STEM・プログラミング
- セキド、小型ドローン「TELLO」をギフトラッピンク&割引販売
2018年11月27日
セキド、小型ドローン「TELLO」をギフトラッピンク&割引販売
セキドは、小型ドローン「TELLO」をオリジナルメッセージカードを付けてギフトラッピングし、さらに特別価格で販売するキャンペーンを、2019年1月11日15時まで実施する。
TELLOは手のひらサイズの小型ながら、カメラを搭載し、最新技術で安定した飛行を可能にした入門ドローン。
対応スマートフォンに専用アプリをインストールして、飛行中の映像を確認しながら操縦ができ、ドローン初心者や子どもでも、少しの練習で飛ばすことができる。
キャンペーン対象商品は、予備バッテリーなどがセットになった「Tello Boostコンボ」が期間限定価格1万3500円(通常価格1万8900円)。本体とバッテリーのシンプルなセット「TELLO」が1万260円(通常価格1万2800円)。
TELLO+収納ケースや360度保護するガードなどが一つになったセキドオリジナルの「ドローン体験セット」は1万6740円(通常価格2万1089円)。
操作性をより向上させるiPhone用コントローラーがセットになった「Telloトイドローン(損害賠償保険付)+ GAMEVICEコントローラー for iPhone v2」は1万9980円(通常価格2万3384円)。
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)