2018年11月28日
NTTドコモのまだ見ぬ国際サービスをHALの学生が提案
IT・デジタルコンテンツ分野の専門学校HALは27日、NTTドコモとの産学連携プロジェクトとして、NTTドコモのリソースを活用した「国際サービス」の提案・試作を行ったと発表した。
同プロジェクトの優秀作品は、12月6~7日に東京ビッグサイトで開催される「DOCOMO Open House 2018」で展示される。
HAL×NTTドコモ産学連携プロジェクトは、NTTドコモの新サービスの考案を通じて、実際の企業でのサービス企画~開発のプロセスを学ぶのが目的。
HALのIT学部の学生たちは、スマートフォン・タブレット向けサービスのコンセプトとプロトタイプを開発。制作した作品は、NTTドコモが「新規性」「実現性」「事業性」の3つの観点から審査し、優秀作品を選出した。
グランプリに選ばれたのは、旅行先・出張先の「気になるポイント」を確認できる動画中継サービス「DeLive」。
また、優秀賞には、日本の祭りに特化した検索サービス「祭りプラス(Matsuri Plus)」、旅行にかかる費用をリアルタイムに確認できる「ValuableSelect」、訪日外国人の悩みを解決するマッチングアプリ「doco」の3作品が選ばれた。
DOCOMO Open House 2018の開催概要
開催日時:
■12月6日(木)9:00〜18:00、HAL大阪とHAL名古屋が展示
■12月7日(金)9:00〜18:00、HAL東京が展示
開催場所:東京ビッグサイト東新展示棟・東7、8ホール[東京都江東区有明3-11-1]
展示ブース:「海外旅行・訪日外国人向けサービス」(デバイス・UX/UIセクション内、ブース番号せ-04)
関連URL
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)