1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. ひらめきボックスcoporii、電子工作の入門キットを販売開始

2018年12月14日

ひらめきボックスcoporii、電子工作の入門キットを販売開始

「ひらめきボックスcoporii」は13日、年末年始の休みを楽しくする電子工作の入門キット5商品を販売開始した。

d23323-23-685888-14「ひらめきボックスcoporii」はプログラミング教材とおもちゃのオンライン専門店。元システムエンジニアでおもちゃコンサルタントの資格を持つ店長が、世界中からセレクトしたプログラミングトイを分かりやすく紹介、販売している。

今回、新しく販売開始する5商品は、誰でも手軽にテクノロジーを体験できる入門キット。

まず、カラフルな磁石で電子回路を手軽に作ることができるリトルビッツシリーズの中から、BUBBLE BOT、NIGHT LIGHT、ARCADE GAME、CRAWLY CREATUREの4商品を販売する。すべて日本語の説明書が付属している。

また、子どものプログラミング教育のために開発された手のひらサイズのマイクロコンピュータ「micro:bit」で手軽に工作を楽しむための拡張パーツを提供開始する。その第1弾として四輪車キット「bitPak:Racer」を販売する。発送は19日以降。

クリスマスイブまでの配送を希望する人は余裕を持っての注文がお薦め。

関連URL

BUBBLE BOT

NIGHT LIGHT

ARCADE GAME

CRAWLY CREATURE

bitPak:Racer

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス