- トップ
- STEM・プログラミング
- ひらめきボックスcoporii、電子工作の入門キットを販売開始
2018年12月14日
ひらめきボックスcoporii、電子工作の入門キットを販売開始
「ひらめきボックスcoporii」は13日、年末年始の休みを楽しくする電子工作の入門キット5商品を販売開始した。
「ひらめきボックスcoporii」はプログラミング教材とおもちゃのオンライン専門店。元システムエンジニアでおもちゃコンサルタントの資格を持つ店長が、世界中からセレクトしたプログラミングトイを分かりやすく紹介、販売している。
今回、新しく販売開始する5商品は、誰でも手軽にテクノロジーを体験できる入門キット。
まず、カラフルな磁石で電子回路を手軽に作ることができるリトルビッツシリーズの中から、BUBBLE BOT、NIGHT LIGHT、ARCADE GAME、CRAWLY CREATUREの4商品を販売する。すべて日本語の説明書が付属している。
また、子どものプログラミング教育のために開発された手のひらサイズのマイクロコンピュータ「micro:bit」で手軽に工作を楽しむための拡張パーツを提供開始する。その第1弾として四輪車キット「bitPak:Racer」を販売する。発送は19日以降。
クリスマスイブまでの配送を希望する人は余裕を持っての注文がお薦め。
関連URL
最新ニュース
- 徳島市、小学校2校で「メルカリShops」を活用した出前授業を実施(2023年6月2日)
- オンライン学習サービス「スタディサプリ」、今治市の全中学校が本格利用(2023年6月2日)
- スパトレ、北海道夕張市の小中高校にオンライン英会話サービスを提供(2023年6月2日)
- 中学生の夏休みのルール、最多回答は「ゲームプレイ時間の制限」=明光義塾調べ=(2023年6月2日)
- 青山学院大学、情報メディアセンター機能も備えた新図書館棟が来年4月オープン(2023年6月2日)
- イトーキ、メタバースを活用した「バーチャルSTEAM教室」を開発、静岡聖光学院にて実装(2023年6月2日)
- スパトレ、秋田県立大館国際情報学院中学にオンライン英会話サービスを提供(2023年6月2日)
- プログラミングスクール「テックキャンプ人材紹介」の累計導入企業が1600社を突破(2023年6月2日)
- スタアカ、新コース「大規模言語モデル(LLM)・生成系AIコース」と「株価予測コース」追加(2023年6月2日)
- やる気スイッチグループ、「Sanrio Puroland SUMMERSCHOOL」に「プログラミング」「英語」を提供(2023年6月2日)