1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. coporii、最新プログラミングトイの体験親子レポーターを募集

2018年5月1日

coporii、最新プログラミングトイの体験親子レポーターを募集

プログラミング教材とおもちゃのオンライン専門店「ひらめきボックスcoporii」を運営するcoporii(コポリ)は現在、最新のプログラミングトイで遊んで、その体験記事を書いてくれる親子レポーターを募集している。

0501-cp
体験レポーターの親子(おじいちゃん、おばあちゃんでもOK)には、「ひらめきボックスcoporii」で扱うプログラミングトイを2週間程度貸し出す。プログラミングトイは同社が選択するが、「Lets Go Code」、「MakeyMakey」などを予定している。

これらのプログラミングトイで家庭で子どもと一緒に遊び、その様子を写真数枚とA4用紙1~2枚程度のレポートにまとめる。

募集概要

募集期間:4月27日~5月25日
募集人数:若干名
体験期間:5月26日以降
体験記事掲載:
6月以降に、「ひらめきボックスcoporii」ショップブログとプログラミング教育ニュースサイトで掲載予定。
応募条件:
・幼児(年中)~小学生のお子様と一緒に商品の体験レポートを書くことができること
・プログラミング教育に興味があり、使ってみたいと思っていた。
または、プログラミングトイを持っている。
・ブログやFaceBookなど、文章を書くことを日常的に行っている(必須条件ではない)

応募方法

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
出張プログラミング 通年授業・イベント | ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 創造性を育む学びに Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • デジタル採点で働き方改革 | 採点ナビ 無料お試し
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス