- トップ
- STEM・プログラミング
- coporii、プログラミングイベントが開催できる「レンタルパック」受付開始
2018年10月1日
coporii、プログラミングイベントが開催できる「レンタルパック」受付開始
coporiiは、子ども向けのプログラミングイベントが手軽に開催できるレンタルパック「Edisonワークショップ オールインワンパッケージ」と「プログラミングトイひろば開催パッケージ」の申込み受付を、9月28日から開始した。
「Edisonワークショップ オールインワンパック」は、「ひらめきボックスcoporii」で人気No1のロボット教材「Edisonプログラミングロボ」のワークショップを開催するのに必要な機材をすべて揃えたオールインワンのレンタルパッケージ。
Edison本体に加えて、Edisonの基本とプログラミング環境「EdBlocks」について学べるレッスンガイド(日本語)、その他ワークショップに必要な教材がひと通り揃っている。パソコン、タブレットなどの端末は準備する必要がある。1週間のレンタルで1万5000円(税・送料込み)。
一方、「プログラミングトイひろば開催パック」は、ひらめきボックスcoporiiで人気ベスト10に入る商品を5~10点セレクトして、体験イベントが開催できるプログラミングトイのレンタルパック。
レンタルできるトイは、Sphero mini、Sphero BB-8、Edisonプログラミングロボ、プログラミングロボ コード・A・ピラー、Let’s Go Codeアクティビティセット、MakeyMakey、DIYコンピュータキット(RaspberryPiパソコンキット)。
募集対象地域は、今のところ東京23区。その他近郊については要相談。
関連URL
最新ニュース
- 保育ICTコドモン、山口県周南市の公立幼稚園・保育園・学童で一斉導入(2021年1月21日)
- イースト、辞書アプリDONGRIで「旺文社全訳古語辞典 第五版」を発売(2021年1月21日)
- アドビ、実際のアプリを利用する「認定アソシエイト」の試験を日本で開始(2021年1月21日)
- 茅ヶ崎市美術館、オンライン「ネットで楽しむ・つくる・アート体験」を開催(2021年1月21日)
- ワークスHIの統合人事システム「COMPANY」、桜美林学園が導入(2021年1月21日)
- Z会、小学生保護者向け「Z会STEAM・プログラミング教育情報サイト」オープン(2021年1月21日)
- 書籍「小学6年生までのプログラミング授業が1冊でしっかりわかる本」発売(2021年1月21日)
- 中高生向けプログラミングキャンプ「ライフイズテック スプリングキャンプ」3月開催(2021年1月21日)
- オンライン学習サービス「Progate」で最も学習されたのは「HTML & CSS」(2021年1月21日)
- ユーレカ工房、教員向けGIGAスクール用書籍がセットになったプログラミングキット発売(2021年1月21日)