2019年1月22日
a.school、「探究学習の普及」の教育関係者向け研修を2月に開催
a.school(エイスクール)は、経済産業省「未来の教室」実証事業の一環として、探究学習の普及に関する教育関係者向けの研修プログラムを、2月10・17日に都内で開催する。
同実証事業は、全国各地の様々な学び場の探究学習へのニーズと課題を明らかにし、探究学習の普及を後押しすることを目指すもので、同社は昨年11月にその事業者に採択された。
同事業では、全国の学校、学習塾、保育園、地域の学び場など様々な場所で探究学習を推進するために、協力団体がプログラム導入・普及に向けたヒアリングとデモ授業を実施する。
デモ授業は、同社が開発した探究学習プログラム「おしごと算数」と「なりきりラボ」で実施。どちらも生徒の主体性を後押しするワークショップ型で、アウトプット中心の授業。
「おしごと算数」は、教育指導要領の算数の範囲をおさえつつ、算数と仕事や暮らしとの繋がりを探究することで、算数的なものの見方や考え方が学べる内容。ゲーム要素を取り入れるなど、クラスが盛り上がり子どもたちが自然と算数に夢中になれる仕掛けが特徴。
一方、「なりきりラボ」は、様々な職業の本質を学び、思考力・表現力を養う科目横断型の内容。デザイナーやエンジニア、営業、弁護士など、学校では触れない実践的な仕事を題材に学ぶ。
開催概要
開催日時:2月10日(日)・17日(日)、いずれも10:30〜20:00
開催場所:GOBLIN.代官山[東京都渋谷区恵比寿西1-33-18 コート代官山B1]
参加費:無料
対象:現在教育に携わっている人、今後検討する人
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)