- トップ
- 企業・教材・サービス
- 「コエテコ byGMO」小学生向けプログラミング・ロボット教室の掲載数5794校
2019年1月10日
「コエテコ byGMO」小学生向けプログラミング・ロボット教室の掲載数5794校
GMOインターネットグループのGMOメディアが運営するプログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」は、小学生向けのプログラミング・ロボット教室情報の掲載教室数が5794校になったと発表した。
「コエテコ」では、今後も、プログラミング・ロボット教室の情報と「プログラミング教育」の可能性について分かりやすく伝えるべく、より意義のある情報提供と使いやすいサービスを追求していくとしている。
「コエテコ」は、昨今問題となっているIT人材の不足の解消だけでなく、「子ども達にプログラミングの楽しさや可能性について伝えていきたい」との想いから、2017年11月に開始したプログラミング教育ポータル。“プログラミング教育がわかる、プログラミング・ロボット教室がみつかる”をコンセプトに、「近くのプログラミング教室を探したい」といったニーズに、プログラミング教室事業者と連携しサイトの情報を充実させてきた。
掲載教室数5794校は、インターネット上でプログラミング・ロボットスクールを検索できるポータルサイトにおいて、2018年12月時点で業界No.1(*1)だという。
(*1)調査委託先:MMD研究所
関連URL
最新ニュース
- 2020年話題になりそうな出来事4位に「プログラミング教育」=ユーキャン調べ=(2019年12月9日)
- Classi、機械学習の専⾨家・東⼤講師の佐藤⼀誠氏がアドバイザーに就任(2019年12月9日)
- ソニー、「完全オンライン型の事業アイデアコンテスト」第1期募集開始(2019年12月9日)
- 中高生国際Rubyプログラミングコンテスト、最終審査発表会を開催(2019年12月9日)
- Google Educator Groups、「GEG Kansai Weekend! 2019」22日開催(2019年12月9日)
- ジョリーグッド、保育士の教育・採用VR「ほいくる」を発売(2019年12月9日)
- GROOVE X、認可保育園など全9園に家族型ロボット「LOVOT」導入(2019年12月9日)
- デジハリ、私塾向けセミナー「プログラミング・デザイン教育への対応」1月大阪で開催(2019年12月9日)
- 奈良県立教育研究所、「STEAM教育エバンジェリスト育成研修」を無料開催(2019年12月9日)
- アシアル、「先生のためのプログラミング教育研修会」を村田女子高で開催(2019年12月9日)