1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. GRI、実践講座「ITエンジニア向けデータサイエンス入門」3月開催

2019年2月7日

GRI、実践講座「ITエンジニア向けデータサイエンス入門」3月開催

GRIは、ITエンジニア育成のための実践講座「ITエンジニア向けデータサイエンス入門」を3月に開催する。

0207-gri同講座では、Python言語を使って機械学習の領域を学ぶための実践的なガイドラインを紹介する。計算部分のほとんどはPythonのパッケージを利用することができるので、数学の苦手な人でも挫折することなく最後まで受講できるという。

講座の限られた時間内では、本質的な内容を説明することに重点を置き、試行錯誤が必要な実践に関しては、各講座の間に課題として取り組んでもらう。分からない箇所があった場合でも、基礎的な知識を身につけられるようフォローする環境を整えている。

今夏には、中級者向けおよび、中国語対応の新コースの開設も予定しているという。

講座概要

・Pythonの基礎 : 3月1日 (金) 19:00~20:30
・分析パッケージの紹介 : 3月8日 (金) 19:00~20:30
・機械学習入門 : 3月15日 (金) 19:00~20:30
・データ理解/データハンドリング : 3月22日 (金) 19:00~20:30
(当日受付18:30~19:00)
全4回に参加可能な人が対象となる。学部生・院生の人は学割半額で受講できる。

講座の詳細・申込

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • 創造性を育む学びに Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス