- トップ
- 企業・教材・サービス
- Z会、iOSコンソーシアムの運営参画
2019年3月7日
Z会、iOSコンソーシアムの運営参画
Z会グループは5日、ICTを活用した教育の在り方を模索する企業・学校・民間教育機関など幅広い教育関係者を支援するために、2019年4月1日から「一般社団法人iOSコンソーシアム」の運営に参画すると発表した。
代表理事には、Z会 ICT事業部 マーケティング課 課長の野本竜哉氏が就任する。
iOSコンソーシアムは、2012年4月に発足し、iPhone ・ iPad ・iPod Touch に搭載されているOS(Operating System)である「iOS」に特化した活動をする社団法人。発足当初は、日本に上陸してまだ間もない iPhone / iPad をいかにビジネスに有効活用するかを、情報通信・流通・医療・製造業など各業界の有志が集い、検討を重ねてきた。
2014年6月には教育分野のワーキンググループが新設され、学校・民間教育機関におけるiOSデバイス(主に iPad ) の活用方法を、多くの官公庁、学校、企業、民間教育機関の有志とともに検討してきた。Z会も2016年から加盟し、その活動を契機に「Z会プログラミング講座 With LEGO Education」が誕生するなど、Z会グループ全体で推進する「ICTを活用した新しい学びの推進」の一つの原動力となっているという。
こうした流れを受け、Z会グループは、教育分野を軸としつつ、AIやIoT、システム開発など幅広い関連領域の企業が連携できる形でiOSコンソーシアムの運営に参画し、体制を刷新。iPad を通じたより質の高い教育の在り方を追求する社団法人として活動を展開していくとしている。
iOSコンソーシアムは、一般企業、教育関連企業、民間教育機関による年会費により運営される。なお、官公庁、教育委員会の職員、公立・私立学校の教職員は無料で参加できる。新規加入の受付は2019年4月に開始予定。
関連URL
最新ニュース
- VISH、大分県九重町の全町立小中学校7校に連絡システム「Chimelee」導入(2024年9月10日)
- 小学生の子どもの悩み43.9%で「学校での友人関係」が最多に=NEXER調べ=(2024年9月10日)
- 拓殖大学、2025年度入試から試験科目に「情報」を新設 サンプル問題を公開(2024年9月10日)
- 東京通信大学とNTT東日本、デジタル人材の育成目的に連携協定を締結(2024年9月10日)
- 武蔵学園、英語で科学を学ぶ武蔵学園REDプログラムを初開催(2024年9月10日)
- イードア、「新潟県 小中生向けプログラミング教室」の生徒交流会を実施(2024年9月10日)
- NTTドコモ、子供向けプログラミング学習の2024年最新トレンド(2024年9月10日)
- クラレ、「少年少女化学教室」を国内事業所・研究センターで実施(2024年9月10日)
- JEMRO、教育関係者向け「教育コミュニケーションフォーラム2024」開催(2024年9月10日)
- プレジデント社、中学受験と新しい教育の常識をアップデート「プレジデントFamily祭2024」開催(2024年9月10日)