- トップ
- 企業・教材・サービス
- 「ワオっち!」シリーズに新作アプリ「おはなしメーカー」新登場
2019年3月25日
「ワオっち!」シリーズに新作アプリ「おはなしメーカー」新登場
ワオ・コーポレーションが配信する子ども向け知育アプリ「ワオっち!」シリーズに、ごっこ遊びでお話動画が作れるアプリ「おはなしメーカー」が新たに加わり、22日から配信を開始した。
「おはなしメーカー」は、普段人形やおもちゃで行う「ごっこ遊び」を、タブレットやスマートフォン上の簡単な操作で「オリジナルお話動画」にできるアプリ。
公園や部屋など舞台を選んで、登場人物・キャラクターを好きな場所に配置。録画ボタンを押して、指でキャラクターを動かしながら、自分で声を吹き込んでいくと、最大30秒の「オリジナルお話動画」が自動で作成される。
アプリ内には自由にお話づくりができる「じゆうモード」と、特定のテーマに沿ってお話動画を作る「おだいモード」があり、子どもの趣向に合わせて遊ぶことができる。また、キャラクターは自由に動かすことができ、表情を変えたり、バッグを持たせたり、乗り物に乗せたりすることもできる。
さらに、好みのBGMも設定できるほか、「じゆうモード」で作った複数の動画(最大5動画)を1つにまとめられるなど、簡単な動画編集機能もついている。作った動画はカメラロールに保存して、メール送付やSNSやブログへのアップもできる。
関連URL
おはなしメーカー
iOS版
ワオっち!
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)