- トップ
- 企業・教材・サービス
- POLYGLOTS、アルクと連携で「GOTCHA!」記事を配信開始
2019年3月26日
POLYGLOTS、アルクと連携で「GOTCHA!」記事を配信開始
ポリグロッツは25日、アルクが運営する英語学習者向けWebマガジン「GOTCHA!(ガチャ)」の記事の配信を開始した。
「GOTCHA!」は英会話やTOEIC、ビジネス英語など、英語の学習者に役立つ記事を届けるWebマガジン。COOL、FUN、BUSINESS、TOEICテスト、STUDYの5つの切り口で、読んだ後で「わかった!」という気分になれる、小さな発見のある話題を提供している。
ポリグロッツのアプリ内で配信される記事は、GOTCHA!編集部スタッフが企画・執筆。ビジネスシーンで使える英語やグローバルマインドセット、TOEICスコア獲得のコツ、楽しく笑えるような内容の英語クイズやコラム、オリジナル英語学習のノウハウ記事を提供する。
ポリグロッツの学習アプリで英語学習に取り組みながら、隙間時間や休憩時間に「GOTCHA!」の記事を読むことで、生きた英語や英語学習に役立つ情報をインプットし、より効率的に英語力を高められるようになることを期待している。
関連URL
最新ニュース
- 日本標準、GIGAスクール構想に対応したオンライン教材配信システム「StudyPot」を開発(2021年3月2日)
- アドビ、高校の教育ICT化推進のための実証研究を都立校で開始(2021年3月2日)
- Study Valley、経産省・未来の教室の「STEAMライブラリー」のサイトを公開(2021年3月2日)
- JAL、経済産業省の「STEAMライブラリー」向けに教育コンテンツを開発(2021年3月2日)
- Barbara Pool、SDGsの「水」を学ぶSTEAMコンテンツを開発(2021年3月2日)
- IoTボールで選手データ分析や管理が可能な「アスリーテック for TEAM」を提供開始(2021年3月2日)
- CIE、アクセンチュアと連携し「CIEマッチングウェブ」を公開(2021年3月2日)
- ヴイストン、LiDAR搭載の学習用小型ロボット ライトローバー 出荷開始(2021年3月2日)
- ジェイシー教育研究所、小学生・保護者対象「SDGs×探究型学習フェア」を21日開催(2021年3月2日)
- 湘南工科大、「SITテックフェス」で高校生向けゲームやロボットの制作体験を実施(2021年3月2日)