- トップ
- 企業・教材・サービス
- KIYOラーニング、企業向けeラーニング「AirCourse」リニューアル
2019年4月1日
KIYOラーニング、企業向けeラーニング「AirCourse」リニューアル
KIYOラーニングは3月29日、企業向けeラーニングプラットフォーム「AirCourse」に新機能の追加や受講画面のデザイン一新を行うなど、大幅リニューアルを実施した。
「AirCourse」は、教育ニーズの高いeラーニングメニューを標準コースとして揃え、初期コスト0円からの低予算で運用できるプラットフォーム。企業側で動画やテストなどを簡単にアップロードできるため、自社オリジナルのeラーニングも容易に展開できる。また、スマホ・PC・タブレットのマルチデバイス対応で、学習履歴とテスト結果も一元管理できるサービスとなっている。
主なリニューアルの内容としては、まず受講指示機能を追加。受講期限を設定することができ、期限が近づくと自動で未受講者に受講を促す。期限内に必ず受講させたい研修の実施に便利な機能となっている。また、記述式回答、ランダム出題、回答制限時間や配点割合の設定、問題の一括登録機能などを追加、さまざまなテスト様式に対応した。
動画マニュアルの作成など、用途の拡大に伴いオリジナルコースが増加したことから、コース検索が簡単にできるよう、コースごとにフリーワードでのタグ付け機能を追加した。さらに、受講者のマイページに、コースの検索、メニューや受講指示の表示機能を加え、受講したいコースがより見やすく、探しやすいデザインに一新した。
関連URL
最新ニュース
- 学校向けICT教材「すららドリル」、京都・大山崎町の公立小中学校が導入(2025年4月25日)
- リスクモンスター、第13回「お子さん/お孫さんに勤めてほしい企業」1位は?(2025年4月25日)
- 高校生の約5割が「推薦系選抜」を希望 =明光義塾調べ=(2025年4月25日)
- GMOインターネット、九州大で「AIを活用したWebアプリ開発」の講義(2025年4月25日)
- バッファロー、京都大学の新入生にマウス3033台を寄贈(2025年4月25日)
- 早稲田大学アカデミックソリューション、女子中高生向け「AI・プログラミング Camp」台湾で開催(2025年4月25日)
- 未来キッズコンテンツ総合研究所、「第1回 世界AIアスリート選手権大会」に向けて高校生がデジタル表現力を身につけるための学習プログラムを拡充(2025年4月25日)
- サイバーフェリックス、「学校版MBAスクールリーダーシッププログラム」第2期募集前セミナー(2025年4月25日)
- エリクソン×KDDI、大阪・関西万博で教育イベント「デジタルミライラボ」を無料開催(2025年4月25日)
- スタディプラス、塾関係者・参議院議員が登壇する「Studyplus Agenda 2025 SS~いま考えるべき教育と経営の論点~」6月開催(2025年4月25日)