- トップ
- 企業・教材・サービス
- Udemy×ベネッセ、IT・ビジネススキルを学べるオンライン研修を開始
2019年6月17日
Udemy×ベネッセ、IT・ビジネススキルを学べるオンライン研修を開始
Udemyとベネッセコーポレーションは14日、約200の人気日本語コースを含むオンライン研修「Udemy for Business」の提供を開始すると発表した。
両社は、日本での事業パートナーとして2015年から提携を開始。今回の「Udemy for Business」は、Udemyが運営する法人向けのプラットフォーム。
海外で高い評価を受けた3000以上のコースと、今回新たに追加された約200の人気日本語コースをサブスクリプション(定額制)で利用できる。「いつか使える知識」ではなく「明日から使える」実務直結型の実践的なコースを提供し、企業の人材育成をサポートする。
具体的には、「世界でベストセラーになった最先端ITコースの日本語版」、「プレゼンテーションのプロによる実践的なビジネススキルコース」などがある。
Udemyは、誰でも講師になりコースを作って知識や技能を共有できるC2C(Consumer to Consumer)のオンライン学習プラットフォーム。全世界4万2000人以上の講師が、10万以上のコースを提供している。
今回新たに加えられた日本語コースには、開発、IT・ソフトウェア、データサイエンス、エクセル、マネージメント、マーケティングなど様々なカテゴリーがある。
「Udemy for Business」は、受講管理システムを備えており、社員の受講状況の管理や促進をすることもできる。
関連URL
最新ニュース
- 日本標準、GIGAスクール構想に対応したオンライン教材配信システム「StudyPot」を開発(2021年3月2日)
- アドビ、高校の教育ICT化推進のための実証研究を都立校で開始(2021年3月2日)
- Study Valley、経産省・未来の教室の「STEAMライブラリー」のサイトを公開(2021年3月2日)
- JAL、経済産業省の「STEAMライブラリー」向けに教育コンテンツを開発(2021年3月2日)
- Barbara Pool、SDGsの「水」を学ぶSTEAMコンテンツを開発(2021年3月2日)
- IoTボールで選手データ分析や管理が可能な「アスリーテック for TEAM」を提供開始(2021年3月2日)
- CIE、アクセンチュアと連携し「CIEマッチングウェブ」を公開(2021年3月2日)
- ヴイストン、LiDAR搭載の学習用小型ロボット ライトローバー 出荷開始(2021年3月2日)
- ジェイシー教育研究所、小学生・保護者対象「SDGs×探究型学習フェア」を21日開催(2021年3月2日)
- 湘南工科大、「SITテックフェス」で高校生向けゲームやロボットの制作体験を実施(2021年3月2日)