2019年6月17日
CCC、「あそまなび大作戦!2019」夏休みに千葉・大阪・神奈川で同時開催
CCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)は、昨年T-KIDSシェアスクール柏の葉で実施した「あそまなび大作戦!」を、今年は7月20日~9月1日の夏休み期間中に、千葉・大阪・神奈川の全国3拠点で同時開催する。
「 あそまなび大作戦!2019」では、「好きをみつける、好きをたのしむ」をテーマに、全107種類194回以上のイベントを開催。
花火師との線香花火作りやドローンレーサーとのドローン教室、100m飛ぶロケットづくり、iPhoneアプリ制作、アニメーションの原理を学べる「こども映画教室」など、その道のプロから好きを学び、思いきり楽しむ夏休みイベントが多数用意されている。
開催概要
■夏の風物詩!「花火師に学ぶワークショップ」(和火師・佐々木厳)
・7月21日(日)、22日(月)、23日(火):T-KIDSシェアスクール柏の葉[千葉県柏市若柴227-1柏の葉T-SITE 2階]
・7月27日(土)、28日(日):T-KIDSシェアスクール梅田 KANADAI Me RISE[大阪市北区鶴野町1-5関西大学梅田キャンパス 2階]
・8月10日(土)、11日(日):湘南蔦屋書店[神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1]
■YouTuber Academy「YouTuberになりたい」を応援!(FULMA)
・7月30日(火)、31日(水):T-KIDSシェアスクール柏の葉(マインクラフト実況動画制作キャンプ)
・7月27日(土):T-KIDSシェアスクール 梅田KANDAI Me RISE(夏のYouTuber体験!2時間で撮影と編集をやりきろう!)
・7月28日(日):湘南蔦屋書店(「YouTuberになりたい」を応援!撮影編集を自分の手で)
■モデルロケット教室「真夏の大空に夢を乗せて、100m飛ぶロケットを作ろう!」(うちゅう)
・8月14日(水):T-KIDSシェアスクール柏の葉
・8月4日(日):湘南蔦屋書店
関連URL
最新ニュース
- Z会、2021年度東大・京大前期試験の科目別入試分析を26日夜から公開(2021年2月26日)
- 高校のICT活用実態調査 9割以上が「以前よりICTの必要性を認識」と回答 =旺文社調べ=(2021年2月26日)
- 京都市、全市立学校で授業支援クラウド「ロイロノート・スクール」を導入(2021年2月26日)
- 学力低下の対策として「学習系アプリ」「YouTube」が上位に =テラコヤプラス調べ=(2021年2月26日)
- 保育ICTコドモン、石川県津幡町が自治体初の給食管理機能を導入(2021年2月26日)
- ナビット、「学校データベース」の2021年度版の改訂が完了 小学校は1499校減(2021年2月26日)
- 「秘書検定 (2級・3級)」がCBT方式試験で全国47都道府県随時受験が可能に(2021年2月26日)
- 日本の子どもの約3割は「なりたい職業がない・決まっていない」 =スプリックス基礎学力研究所調べ=(2021年2月26日)
- インタースペース、「小・中学生の塾通い」に関する実態調査の結果を発表(2021年2月26日)
- ICT CONNECT 21、「オンライン授業事例紹介セミナー」の収録を公開(2021年2月26日)