2019年7月19日
富士ゼロックス、夏休みイベント「にぎわいPark」横浜で開催
富士ゼロックスは、子ども・親子を対象にしたイベント「にぎわいPark」を、同社の研究開発拠点「横浜みなとみらい事業所」1階で、7月20日~9月1日の夏休み期間中開催する。
このイベントでは、同社の商業印刷向けデジタル印刷機(プロダクションプリンター)を用いて、自分のアイディアやデザインを生かしたペーパークラフトやグッズなどが制作できる工作を実施。
また、同社のエンジニアが講師となり、ミニ4駆をプログラミングで動かしてみるワークショップなども開催する。
同社のデジタル印刷機を使って作られているさまざまなグッズ、手帳、絵本などの商品も、イベント内のショップで購入できる。
同社は、このイベントを研究開発拠点の1階で開催することで、エンドユーザーとの接点を持ち、何に興味・関心があるかを早く掴み、マーケティングや商品・サービスの開発に生かしていく考え。
同イベント終了後の秋以降には、同じ場所で、一般市民・学生、近隣企業、デザイナーやフォトグラファーなどのクリエイター、印刷会社などと、多様な企画を通じて連携し、デジタル印刷を核としたイノベーションの価値創りを行う場を設ける予定。
開催概要
開催日時:7月20日(土)~9月1日(土)11:00~17:00(定休日:月・火曜日)
開催場所:富士ゼロックス・横浜みなとみらい事業所1階[横浜市西区みなとみらい6-1]
入場料:無料(工作するワークショップは参加費が必要)
詳細
関連URL
最新ニュース
- ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ 第5回 「子どもたちを取り巻くゲーム環境の特徴と配慮点②」(2021年1月19日)
- 鴻巣市教委、全小中学校27校の児童・生徒・教職員向けICT基盤をマイクロソフトで刷新(2021年1月19日)
- Urban Innovation JAPAN、川西市とのプロジェクトで2社を採択(2021年1月19日)
- みらい翻訳、神戸市立葺合高校でAI翻訳ツール活用したワークショップを開催(2021年1月19日)
- 国立科学博物館、オンラインセミナー「サイエンスコミュニケーション初級編」開講(2021年1月19日)
- Go Visions、小中学生向けオンラインスクール「SOZOW」正式オープン(2021年1月19日)
- 「進研ゼミ 小学講座」オンラインライブ授業の無料体験を2月4日から開催(2021年1月19日)
- デジハリアカデミー、「オンライン授業の効果」に関するセミナー2月3日開催(2021年1月19日)
- C&R社、学生を対象に無料オンライン講座「デザイナー就活講座」開催(2021年1月19日)
- 城南進学研究社、オンラインガイダンス「難関大学合格の極意」を24日開催(2021年1月19日)