1. トップ
  2. ツール・教材
  3. 富士ゼロックス/世界初、4K映像・音声データとLANデータを同時伝送できる光伝送器

2015年4月8日

富士ゼロックス/世界初、4K映像・音声データとLANデータを同時伝送できる光伝送器

富士ゼロックスは、アクティブラーニングなどでの用途を想定した、4K映像データ・音声データ、LANデータを同時に、800mの長距離にわたって伝送できる「4K HDMI・IP光伝送器」を、5月15日に発売する。

富士ゼロックスが独自開発した光ファイバーによるデータ伝送技術で、4K映像・音声データ、LANデータを同時に800mまで長距離伝送を実現。4K HDMI信号を800m伝送でき、同時にLAN通信(1000BASE-T)ができるHDMI規格認証を取得した機器は、世界で初めてだという。

4K映像はデータ量が多く、伝送可能距離が短い、データを圧縮すると映像遅延が発生しリアルタイム性が損なわれるなどの課題があった。

「4K HDMI・IP光伝送器」は、4K映像のデータを圧縮することなく光信号に変換し、光ケーブルを使って伝送する方式で、30フレーム/秒の4K映像データを1フレームのタイムラグもなく伝送できる。

4K映像データ・音声データと同時にLANデータ(1000BASE-T)も通信可能で、映像機器とネットワーク対応機器を組み合わせたシステム構築が光ケーブル1本で可能となった。

利用場面として、教育現場でのタブレットを活用したアクティブラーニングや商業利用を想定しているという。

関連URL

富士ゼロックス

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • GIGAスクールで育む創造性 Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス