2013年10月29日
富士ゼロックス/紙文書と学習支援システムを連携するソリューション発売
富士ゼロックスは、紙文書と学習支援システム(LMS)の連携を実現するソリューション「授業支援ボックス」を11月25日から発売すると発表した。
「授業支援ボックス」は、デジタル複合機ApeosPortシリーズに取り付け、複合機と連携してスキャンしたテストやレポート、出席票などの紙文書をLMSに登録するソリューション。
教員は、各種情報をLMSへ登録する手間や、採点集計結果の確認やフィードバックにかかる工数を削減ができる。
学生は、PCなどからLMSを利用した採点結果がタイムリーにフィードバックされることで、モチベーションの向上につながる。
文書の背景にコード情報を目立たせずに埋め込む技術「MISTCODE(ミストコード)」を採用しており、既存の文書・帳票のレイアウトを変更することなく、デジタル複合機やスキャナーで印刷・検出できる。
また、採点結果の集計などに、テストやレポートの手書き文字を認識する技術を採用。視覚情報処理の仕組みを利用し、人間の脳と同じように学習することで認識率を高め、自由に手書きされた文字を認識することを可能にしている。
関連URL
問い合わせ先
富士ゼロックスお客様相談センター
電 話:0120-27-4100
最新ニュース
- 徳島市、小学校2校で「メルカリShops」を活用した出前授業を実施(2023年6月2日)
- オンライン学習サービス「スタディサプリ」、今治市の全中学校が本格利用(2023年6月2日)
- スパトレ、北海道夕張市の小中高校にオンライン英会話サービスを提供(2023年6月2日)
- 中学生の夏休みのルール、最多回答は「ゲームプレイ時間の制限」=明光義塾調べ=(2023年6月2日)
- 青山学院大学、情報メディアセンター機能も備えた新図書館棟が来年4月オープン(2023年6月2日)
- イトーキ、メタバースを活用した「バーチャルSTEAM教室」を開発、静岡聖光学院にて実装(2023年6月2日)
- スパトレ、秋田県立大館国際情報学院中学にオンライン英会話サービスを提供(2023年6月2日)
- プログラミングスクール「テックキャンプ人材紹介」の累計導入企業が1600社を突破(2023年6月2日)
- スタアカ、新コース「大規模言語モデル(LLM)・生成系AIコース」と「株価予測コース」追加(2023年6月2日)
- やる気スイッチグループ、「Sanrio Puroland SUMMERSCHOOL」に「プログラミング」「英語」を提供(2023年6月2日)