- トップ
- 企業・教材・サービス
- AKAとTGG、英語学習ロボット「Musio」の体験プログラムを共同提供
2019年7月25日
AKAとTGG、英語学習ロボット「Musio」の体験プログラムを共同提供
AKAは、東京都英語村「TOKYO GLOBAL GATEWAY(TGG)」で8月1日~25日に開催される夏休みプログラム「TGG Summer Festival 2019」において、同社が開発する英語学習AIロボット「Musio(ミュージオ)」を使った体験プログラムを提供する。
AKAが開発した「Musio」は、自ら考えて会話ができ、その会話内容をだんだん覚えていくソーシャルロボット。主にアメリカのネイティブ英語を話し自然な英会話ができるチャットモードと、専用教材を使用しレベルや目的に合わせて英語学習ができるチューターモード、会話に必要なフレーズや単語などを繰り返し発音して発音チェックができるエデュモードがあり、英語を「聞く」「話す」両方の経験を通じて英会話を身につけていく手助けをする。
「TGG Summer Festival 2019」では、主に小学生を対象としたプログラムやイベントを当日受付(一部プログラムを除く)で楽しむことができる。期間中、無料で入場できる1階フロア「Welcomeエリア」では、英語で書かれたデジタル絵本を楽しめるだけでなく、週末には多彩なゲストによりイベントが行われ、2階・3階では入場料のみで見学とプログラムの一部が体験でき、「Musio」との英語コミュニケーションを楽しんでもらえる。
関連URL
最新ニュース
- 千葉県教育委員会と日本マイクロソフトが連携協定を締結(2021年1月26日)
- 大学コンソーシアム市川産官学連携プラットフォーム、「市進」と包括協定締結(2021年1月26日)
- 22年春卒業予定者の就職環境は9割近くが「悪化する」 =日経HR 調べ=(2021年1月26日)
- しくみデザイン、ビジュアルプログラミングアプリ「Springin’」でイラスト・キャラクターを募集(2021年1月26日)
- すららネット、スタディプラスと提携し学習記録を「Studyplus for School」に集約(2021年1月26日)
- 「ロイロノート・スクール」、Web版、Android版アプリに通知機能が登場(2021年1月26日)
- 横浜市、「令和3年度ICT支援員派遣業務委託(特別支援学校)」の公募(2021年1月26日)
- 神戸市、GIGAスクール構想の推進に伴う学校の支援業務の入札公示(2021年1月26日)
- 熊本県菊池市、GIGAスクール業務委託公募型プロポーザルの実施(2021年1月26日)
- 北海道教育委員会、GIGAスクールサポーター業務委託(2021年1月26日)