- トップ
- 企業・教材・サービス
- ドロサツ!!×徳島県那賀町、写真・動画コンテストでドローンをレンタル
2019年7月30日
ドロサツ!!×徳島県那賀町、写真・動画コンテストでドローンをレンタル
ドローンレンタルサービスのドロサツ!!は、徳島県那賀町ドローン推進室が実施する「ドローンマップ写真・動画コンテスト」向けに、8月1日から「ドローンレンタル+」の提供を開始する。
「ドローンレンタル+」は、ドロサツ!!が行政・法人向けに提供するドローンレンタルパッケージプラン。従来のレンタルサービスの機能はすべて利用できるほか、各提携先企業・行政ごとにサービス内容をカスタマイズできるのが特徴。
那賀町は、2015年秋に徳島版ドローン特区に認定されて以来、ドローンの撮影ができる飛行スポットを記載した「ドローンマップ」の配布などを通じてドローンの利活用を推進しており、このたび、さらなる認知拡大を目的にコンテストを初開催する。ドロサツ!!は那賀町と協業し、同コンテストに応募する意向のある人に向けて、特別レンタルサービスを提供し、初めてドローンを利用する人でもコンテストに応募しやすい環境づくりを支援する。
8月1日~9月30日の期間限定で、那賀町ドローン推進室の公式サイトに掲載されているクーポンコードをドロサツ!!のカートに入力することで、ドローンレンタル料金が割引価格となるほか、期間内は、那賀町および徳島県内周辺地域のホテルへの配送サービスも利用できる。さらに、同コンテスト応募者は、応募後に応募したアカウントをドロサツ!!へメール連絡することで、レンタル料金からさらに2000円のキャッシャバックが受けられるという。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)