- トップ
- STEM・プログラミング
- 「デジタルお絵かき×プログラミング講座」開講、8月に無料体験会
2019年7月31日
「デジタルお絵かき×プログラミング講座」開講、8月に無料体験会
イー・トラックスは、ワコム社との共同企画として、「デジタルお絵かき×プログラミング講座」を、9月初旬をメドに、全国の「まなるご」教室で開講する。
「まなるご」は、イー・トラックスのキッズプログラミング学習システム。全国の「まなるご」教室では、ビジュアル型プログラミング言語Scratch(スクラッチ)を使用したプログラミング講座を、小中学生に学びを通して提供している。
すでに理数系の要素やコンピュータ、論理的思考などの要素は、現状の講座の中に取り入れて開発しているが、ここに「Art」の要素を取り入れて開発しているのが「デジタルお絵かき×プログラミング講座」。
同講座では、ワコム社の協力で開発した独自のドローソフト(お絵描きソフト)「マナブラ(manabrush)」と、同社のペンタブレットを駆使して、子どもたちがパソコン上でオリジナルのイラストやキャラクターなどの「絵」を描く。
次に、自分で描いたキャラクターなどの画像を、Scratchで組んだプログラムに取り込み、その中で動かすことにチャレンジする。
作画もプログラミングも、段階的にレベルを上げていき、最終的には自分で描いたキャラクターを使って、自分でプログラミングし、オリジナルのゲームを仕上げる。
9月初旬の本格的な講座提供に先駆け、夏休み期間中の8月初旬から、無料の「デジタルお絵かき×プログラミング講座親子体験会」を、全国の「まなるご」教室で開催する予定。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)