2019年8月14日
mpi松香フォニックス、セミナー「2019 mpi英語教育フォーラム」全国4都市で開催
mpi松香フォニックスは、英語教育関係者を対象に、これからの教育を考える「2019 mpi英語教育フォーラム ~アクティブラーニングを考えよう・話し合おう・やってみよう」を今秋、名古屋、大阪、東京・福岡の4都市で開催する。
セミナーでは教育に求められている課題を英語という側面から、公教育・民間教育・社会人教育・子どもの教育という区分を取り払い、参加者とともに考えていく2部構成となっている。
第1部では文部科学省初等中等教育局 教科書調査官 池田勝久氏をはじめ、各界で活躍の各エリア3名(計12名)が登壇し、mpiの松香洋子名誉会長と未来の教育について考えていく。
第2部では、同社のフォニックス教材、絵本教材、コースブックを実際に使いながら、どのようにアクティブラーニングにつなげていくかを具体的に紹介する。第2部では2種類のワークショップを用意し、参加者は希望する方を受講できる。
開催概要
■東京
開催日時 : 10月27日(日)13:00~17:00(12:30開場)
開催場所 : AP西新宿〔東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル〕
参加人数 : 200名
■大阪
開催日時 : 10月20日(日)13:00~17:00(12:30開場)
開催場所 : CIVI研修センター新大阪東〔大阪市東淀川区東中島1-19-4 新大阪NLCビル〕
参加人数 : 150名
■名古屋
開催日時 : 10月13日(日)13:00~17:00(12:30開場)
開催場所 : IMYホール・会議室〔名古屋市東区葵3-7-14 I.M.Y.ビル〕
参加人数 : 100名
■福岡
開催日時 : 11月3日(日)13:00~17:00(12:30開場)
開催場所 : 天神クリスタルビル〔福岡市中央区天神4-6-7〕
参加人数 : 100名
参加費 : 先行受付(9月27日12:59までに申込の場合)2500円(税別)/一般受付(10月1日以降に申込の場合)3500円/当日受付5000円
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)