- トップ
- STEM・プログラミング
- Cygames、CA Tech Kids・伊万里市と共同で小学生向けプログラミングWSを開催
2019年9月3日
Cygames、CA Tech Kids・伊万里市と共同で小学生向けプログラミングWSを開催
Cygames(サイゲームス)は2日、小学生向けプログラミング教育事業を行うCA Tech Kids、 佐賀県伊万里市と共同で小学生向けプログラミングワークショップ「”Cygames presents” Tech Kids CAMP in IMARI」を、10月と11月に開催すると発表した。
サイゲームスではこれまで、九州地方の高等専門学校や、全国160カ所に及ぶCoderDojo Japanの拠点を対象にPCの寄贈を実施したり、CA Tech Kidsと共同でゲーム開発素材を無料で配布したりと、プログラミング教育支援に関する取り組みを行ってきた。
また、 このような取り組みの一環として、 2018年から千葉県松戸市とともに、 「”Cygames presents” Tech Kids CAMP in MATSUDO」のワークショップを開催してきた。
今回、このワークショップの開催範囲を広げ、より多くの小学生にプログラミング学習の機会を提供しようというサイゲームスの想いに対して、サイゲームス代表の渡邊の出身地である佐賀県伊万里市から、2020年度から実施される小学校のプログラミング必修化に先駆けて子どもたちにプログラミングに触れる機会を提供したいと賛同を得て、同市の小学6年生全員、約560名を対象に開催することになったという。
本ワークショップは、プログラミング言語Scratchと、サイゲームスのゲームで使用されたイラスト素材を使用して簡単なゲーム作りを体験することで、子どもたちにプログラミングの楽しさや可能性を感じてもらうことを目的としている。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]新年度スペシャル を公開(2025年4月7日)
- 「THE日本大学ランキング2025」 発表 東北大学が5回連続で総合1位(2025年4月7日)
- 偏差値50以上の私大合格者、60.9%が参考書の利用は「選抜型学習法」=武田塾調べ=(2025年4月7日)
- COMPASS、経産省「探究・校務改革支援補助金」の実証自治体・学校を募集(2025年4月7日)
- 高校教師の8割以上が食生活は学力に影響すると思っている=PECOFREE調べ=(2025年4月7日)
- 新年度、新たに勉強を始めようと考えている人は6割 =MS-Japan調べ=(2025年4月7日)
- 2025年版 新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」 =クラレ調べ=(2025年4月7日)
- Z世代 71%は「前職在職中」に転職活動を開始 =Medivoke調べ=(2025年4月7日)
- monoAI technology、姫路市と連携し2Dメタバース「ZEP」を活用した学習プラットフォームを提供開始(2025年4月7日)
- 芝浦工業大学、新入生の女子比率が27.8%に 過去最高を更新(2025年4月7日)