- トップ
- STEM・プログラミング
- CA Tech Kids、千葉県を代表する小学生プログラマーを決定
2021年11月1日
CA Tech Kids、千葉県を代表する小学生プログラマーを決定
CA Tech Kidsは10月28日、全国No.1小学生プログラマーを決めるプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2021」が連携する、千葉県の「Cygames Presents CHIBA CODER CUP (サイゲームスプレゼンツ チバコーダーカップ) ~チバテレ開局50周年記念大会~」の表彰結果を公表した。
今年初めて開催された「Cygames Presents CHIBA CODER CUP」は、千葉県在住の小学生を対象としたプログラミングコンテスト。開局50周年を迎えるチバテレ(千葉テレビ)が、“新しい千葉”を子どもたちと考え、世の中に発表することを目的に開催し、「千葉の“ミライ”を盛り上げるアイデア」というテーマで作品を募集。
千葉県教育委員会教育長の冨塚昌子氏、Cygamesのエンジニアマネージャー藤井崇渡氏、市進の代表取締役会長小笠原宏司氏、柏市立手賀東小学校校長の佐和伸明氏、千葉工業大学情報科学部 情報ネットワーク学科助教授の中川泰宏氏が審査員を務め、計87件のエントリーのなかから最終選考会へ進む5人を選出。24日にオンラインで最終選考会が開催された。最終選考会の様子は11月21日19時から、チバテレミライチャンネルで放送される予定。なお、連携する各地域地域コンテストの最優秀受賞者1人は、「Tech Kids Grand Prix 2021」の3次審査へ進出する。
「Tech Kids Grand Prix 2021」では、3122件の中から選ばれた10人のファイナリストが、自身の作品をプレゼンテーションし、その場で全国No.1小学生プログラマーの称号を競う「決勝プレゼンテーション」を12月5日に開催し、その様子をLIVE配信で無料公開する。
表彰結果
【グランプリ】
林山陽飛さん(小学6年生)作品名「ちーばけん」
【優秀賞】
榎本達心さん(小学5年生)作品名「Stop! Global Warming」
長谷川和思さん(小学4年生)作品名「ホオジロくんの千葉県観光地ゲーム」
TAKOBOUZさん(小学5年生)作品名「RPG 手賀沼を守れ」
【Cygames賞】
林享哉さん(小学6年生)作品名「チバ旅」
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月18日)
- 令和の大学生活、7割以上が「遊びよりもバイトや授業で忙しい」=富士通CCL調べ=(2025年1月17日)
- インタースペース、プログラミングスクール卒業生の実務能力に関するアンケート調査(2025年1月17日)
- CBTS、2025年最新版「取得して良かった資格ランキング」発表(2025年1月17日)
- 東京電機大学、新たな総合型選抜「とんがりAO」を2026年度入試から開始(2025年1月17日)
- 京都芸大附属高校、オンラインの単位制・通信制「じぶんみらい科」を新設(2025年1月17日)
- TDCソフト、函館高専で「UXデザインスターターキット」活用した授業実施(2025年1月17日)
- 鳥羽商船高専、アプリを使ったビジネスプランで第12回高校生ビジネスプラン・ベスト100に選出(2025年1月17日)
- 近畿大学×Hakobot、自動運転配送ロボットの実証実験を実施(2025年1月17日)
- paiza、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」のモデルカリキュラムと「paizaラーニング」との対応表を公開(2025年1月17日)