- トップ
- STEM・プログラミング
- アフレル、「WRO Japan 2019 WeDo Challenge関西大会」の結果を公開
2019年10月9日
アフレル、「WRO Japan 2019 WeDo Challenge関西大会」の結果を公開
アフレルは8日、今月6日に追手門学院中・高等学校で開催された「WRO Japan 2019 WeDo Challenge関西大会」の競技結果を公開した。
同大会はレゴWeDoを使った6歳~10歳向けのロボットコンテスト。WRO Japanとの共催で、6日に大阪府茨木市の追手門学院中・高等学校の新校舎で開催された。初開催となる関西大会には11チーム、約30名が参加。競技では、2~3人がチームとなり、レゴWeDoロボットの組み立て、プログラミングを行い、指定の課題解決に挑戦した。競技結果は大会公式サイトで公開している。
また、9月16日に開催された関東大会と同大会の様子をまとめたレポートを近日中に公開する。
関連URL
最新ニュース
- NTT東日本、栃木県IoT推進ラボ「IoT等活用プロジェクト推進事業」を開始(2019年12月10日)
- DX時代を担う「高専」に特化したキャリア開発ワークショップを27日に開催(2019年12月10日)
- 「新しい学びのPerspectiveセミナー ICTを活用した学級経営」、1月24日開催(2019年12月10日)
- Weblio英和辞典・和英辞典が選出する検索数急上昇だった「今年の単語」は?(2019年12月10日)
- 日本マイクロソフト「Minecraft Hour of Code: AI for Good」日本語版の提供開始(2019年12月10日)
- 東大発のベンチャー、AIを使った障害物回避型アームのアルゴリズムを開発(2019年12月10日)
- JST「第7回 科学の甲子園ジュニア全国大会」 愛知県代表チームが優勝(2019年12月10日)
- N高、ボカロプロデューサー40mP氏が生徒の楽曲を添削する特別授業(2019年12月10日)
- J21、コードモンキーJPで未就学児〜低学年向けプログラミング教材を発売(2019年12月10日)
- SB C&S、STEM教育スクール「STELABO」でアドビとSTEAM短期講座を共同展開(2019年12月10日)