- トップ
- 企業・教材・サービス
- ITプロパートナーズ、英語コーチング「プログリット」との提携サービス開始
2019年10月9日
ITプロパートナーズ、英語コーチング「プログリット」との提携サービス開始
ITプロパートナーズは8日、同社の起業家・フリーランス向け選択型支援パッケージ「ITプロトータルサポート」で、英語コーチングプログラム「プログリット」との提携サービスを開始したと発表した。
ITプロトータルサポートは、常にリスクと隣り合わせの起業家・フリーランスのための、選択型支援パッケージのサービス。
日々の案件探し、保険や契約関係でのトラブル対策、確定申告などの税金関係業務、将来への備えなど、フリーランスが必要とするサポートは様々だが、必要なものを必要なだけ、それぞれの利用者が理想の形で利用できる。
今回の提携サービスでは、ITプロパートナーズの登録者が、ITプロトータルサポート経由でプログリットの無料カウンセリングに行き、プログリット申込時にITプロトータルサポートの適用の申告があった場合に、プログリットの受講料を2万円割引く。
プログリットは、2016年9月にスタートした、短期間で英語力を伸ばす英語コーチングプログラム。これまでに6000人以上が利用し、10月現在、有楽町、新橋、新宿、渋谷、赤坂見附、神田秋葉原、六本木、池袋、横浜、名古屋、西梅田、阪急梅田の12校舎を展開。
提携サービス概要
開始日:10月8日(火)
割引金額:プログリット受講料から2万円割引き
対象:ITプロパートナーズに登録している起業家・フリーランス
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift] File.018 新宿区立富久小学校 岩本 紅葉 先生(後編)を公開(2021年3月8日)
- Edu Days、GIGAスクール構想パソコン活用事例111本の動画を追加公開(2021年3月8日)
- 学研、GIGAスクール時代の子どもたちへ 小学校向け副読本『私たちと情報』発行(2021年3月8日)
- MetaMoJi、「MetaMoJi ClassRoom」の導入・利用支援の資格制度を開始(2021年3月8日)
- LoiLo、「iPad40台×ロイロノート・スクール」無料貸出しの申込み開始(2021年3月8日)
- 2022卒大学生、3月1日時点の内定率は21.1% =ディスコ調べ=(2021年3月8日)
- 情報処理学会、データサイエンス・カリキュラム標準案の公開と意見募集(2021年3月8日)
- Edv Future、高校の「総合的な探究の時間」に関するカリキュラムを「Edv Path」でリリース(2021年3月8日)
- 勇志国際高等学校、「ネット予備校」の2021年度生の募集を10日から開始(2021年3月8日)
- プログラミング独学者の5割以上が「現役エンジニア」から教わりたい =キラメックス調べ=(2021年3月8日)