1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. 小3~6の親子向けイベント「プログラミングで海のSDGs!」、11月23日開催

2019年10月28日

小3~6の親子向けイベント「プログラミングで海のSDGs!」、11月23日開催

イエローピン プロジェクトは、小学3~6年生の親子を対象にイベント「プログラミングで海のSDGs!~海と日本プロジェクト~」を11月23日に日本科学未来館で開催する。


同イベントは、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として行われる。

イベントではSDGs課題14の「海の豊かさを守ろう」をテーマに、深刻化が進む海洋プラスチックごみ問題を講師と一緒に考えたのち、ワークショップで海をきれいにするための「海洋プラスチックごみ調査船」をプログラミングで操作する。海を汚したら自分たちの食生活にどのような影響が現れるかなど、プログラミングを通して海を守ることの大切さを再認識し、加えて、いま注目されているSDGsについてみんなで考える機会を提供する。講演会は大人のみの参加も可能となっている。

開催概要

開催日時 : 11月23日(土・祝)10:00~18:30
開催場所 : 日本科学未来館 7階 土星ルーム・天王星ルーム・水星ルーム〔東京都江東区青海2-3-6〕
参加条件・人数 : 小学3~6年生の親子、大人120名(みんなの講演会)
小学4~6年生45名(海ごみ調査プログラミングワークショップ)
小学3~6年生30名(初心者向けプログラミングワークショップ)
小学4~6年生15名(カードゲームで海の未来を考えよう!)
ワークショップは各回15名ずつに分けて行われる。
参加費 : 無料 ただし、海ごみ調査プログラミングワークショップは1500円(税込)
申込締切 : 11月22日(金)午前6:00までPeatixで先着受付

詳細・申込

関連URL

イエローピン プロジェクト

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス