- トップ
- STEM・プログラミング
- ドコモとタカラトミー、業務提携契約を締結し「embot」の共同事業を開始
2019年10月29日
ドコモとタカラトミー、業務提携契約を締結し「embot」の共同事業を開始
タカラトミーとNTTドコモは29日、業務提携契約を締結し、ダンボールで作るプログラミング教育サービス「embot(エムボット)」の共同事業を開始すると発表した。
これにともないプログラミングアプリで動かすことができるダンボール ロボットキット「e-Craftシリーズ embot」(希望小売価格:6000円/税抜き)を、2019年11月30日からタカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」で発売する。全国の玩具専門店、百貨店・量販店等の玩具売り場、インターネットショップでは2020年春に発売予定。
「embot」は、ダンボールを使用したロボットを自由に組み立てることで電子工作やものづくりの基礎を学ぶとともに、このロボットをタブレットやスマートフォン上でのビジュアル・プログラミングを通じて子どもでも簡単に操作することができるプログラミング教育サービス。
ドコモでは、現在多くの人にとってハードルの高い「プログラミング」を誰もが自由に扱え、便利な生活を自らの創造力や工夫で作り出していくことができる人材を多く増やしていくことを目指し、タブレットの販売などを通じて教育現場のICT環境整備の支援を行うとともに、実践的でありながら誰でも手軽に楽しくプログラミングを学べるスターターキットを世の中に提供するべく、ドコモの 新規事業創出プログラムである「39works」で、ドコモのプログラマーチームを中心に 「embot」の開発を行ってきた。
今回の業務提携は、事前の市場調査を目的とした販売での実績とユーザーから高い評価を得た「embot」を、両社で本格展開していくもの。
ドコモは、「39works」でこれまで事業開発を行いユーザーの声を元に改善を繰り返したノウハウを提供するとともに、教育機関との連携を推進。また、タカラトミーは自社で培ってきた玩具製品の開発力やノウハウを活用して改良し、「e-Craftシリーズ embot」の商品の製造、玩具 流通での販売を行う。さらに、共同でプロモーション活動を行うことで、さらなる普及促進に取り組み、家庭でも教育機関でも利用できるプログラミング教材を目指すという。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.436 千葉県立市川工業高校 片岡伸一 先生(後編)を公開(2024年12月11日)
- 山梨県、2025年度から25人学級を小学校5年生に拡大、26年度には全学年に導入(2024年12月11日)
- GUGA、大阪府と「求職者等へのDX(IT)に関するスキル等の習得を通じた持続可能な就職支援モデルに関する協定」を締結(2024年12月11日)
- 指導要録の「行動の記録」、教職員の96%が「明快な評価ができていない」と回答 =School Voice Project調べ=(2024年12月11日)
- 仕事をしている母親の子どもの方が希望の中学校に合格している =ひまわり教育研究センター調べ=(2024年12月11日)
- LINEヤフー、「Yahoo!検索」で検索結果面に小学校で習う漢字の書き順動画を掲出(2024年12月11日)
- カラダノート、「ママ・パパが選ぶ今年の漢字ランキング」を発表(2024年12月11日)
- 大学就学を支援する返済不要の給付型奨学金「金子・森育英奨学基金」 総額260万円への増額(2024年12月11日)
- ノーコード総合研究所、大阪府立吹田東高校で「ノーコード開発研修」を実施(2024年12月11日)
- Musio ESAT-J通信教育、世田谷区立太子堂中学校と実証実験を実施(2024年12月11日)