2019年11月1日
OSTech、「クラウド時代のセキュアネットワーク構築セミナー」15日に開催
アウトソーシングテクノロジー(OSTech)は、Office365の導入を検討している人などを対象とした「クラウド時代のセキュアネットワーク構築セミナー」を、11月15日に丸の内トラストタワーの同社本社で開催する。
本セミナーは、クラウドを前提に、多数の拠点を管理するネットワーク基盤において、SD-WANを導入する際に注目すべきポイントや、効果的なセキュリティ対策について紹介するもの。
オンプレミスからクラウドへのシステムリプレイスが本格化している昨今、システムのクラウド化により、サーバやストレージリソースを、必要に応じて動的に調達することで、コスト削減やシステム導入期間の短縮など、様々なメリットが生まれている。また、働き方改革を推進する中で、場所を問わず様々な環境で業務を行うことのできる、Office 365等のクラウドアプリケーション利用も、ますます進んでいる。
一方で、クラウドプラットフォームを前提とした通信制御の抜本的な見直しや、大量の通信トラフィックで通信回線やサーバがひっ迫することによるパフォーマンスの低下、更には、標的型攻撃をはじめとしたセキュリティリスクの増大など、これまでのWAN構成や従来の対策では対応しきれない、様々な新たな課題も顕在化しているという。
本セミナーは、「クラウドサービスを前提とした広域ネットワークを快適&セキュアに構築する秘策とは?」をテーマに、課題の解決策を提供するという。
開催概要
開催日時:11月15日(金) 15:00-17:30 (受付 14:30~)
開催場所:アウトソーシングテクノロジー [東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー17階 大会議室]
内容:
1.Office365を快適に導入!クラウド時代に最適なSD-WANソリューションとは?
2.標的型攻撃を逃さず発見&自動で対処!インシデント対策を自動化する方法
3.世界の最新技術と運用エンジニアの合わせ技で、日々の運用業務を削減!
4.個別相談
*一部、内容が変更となる場合がある。
参加定員:先着40名(定員となり次第締切)
受講料:無料
関連URL
最新ニュース
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)
- 聖学院高校、生徒・保護者・教職員・協力企業など対象に学習成果発表会を22日開催(2025年2月12日)