- トップ
- 企業・教材・サービス
- 英語学習アプリPOLYGLOTS、「iOSダークモード対応」などの強化版を発表
2019年11月18日
英語学習アプリPOLYGLOTS、「iOSダークモード対応」などの強化版を発表
ポリグロッツは15日、同社の英語学習アプリPOLYGOTS(ポリグロッツ)に、「iOSダークモード対応」と「学習履歴機能」の強化版をリリースした、と発表した。
iOS13で標準搭載されたダークモードは、暗い環境でも見やすく目に優しいため、英語長文のリーディングが多いPOLYGLOTSユーザーの目の疲れを軽減する。
ダークモード、ライトモードどちらも使いやすさは変わらず、好みの画面表示を選んで使える。
また、学習者のアプリ内行動を分析した結果、大多数の学習者が毎日、学習履歴機能で学習の振り返りを行っている事が判明。そこで、学習履歴機能の履歴項目を追加し、英語学習のモチベーション向上のための強化を行った。
学習履歴機能が使える項目は、学習した時間(分)、リーディング・リスニングのスピード(WPM)、リーディング・リスニングした単語数、完了した理解度チェックの記事数、完了したOrdinaryDayのUnit数、クリアした単語クイズ数。
それぞれ、「直近1週間」「累積」に対しての実績を切り替えて確認できるようになった。
POLYGLOTSは、自分の好きな世界中の英語ニュース(BBC、TheJapanTimes、Techcrunch、AsahiShimbun、JIJI PRESS NEWSほか多数)を利用しながら、英語学習ができる、All In One型の英語学習アプリで、130万人が利用。
リーディング学習だけでなく、リスニング学習、単語学習、英会話フレーズや英文法学習もできるのが特徴。
関連URL
最新ニュース
- 保育ICTコドモン、山口県周南市の公立幼稚園・保育園・学童で一斉導入(2021年1月21日)
- イースト、辞書アプリDONGRIで「旺文社全訳古語辞典 第五版」を発売(2021年1月21日)
- アドビ、実際のアプリを利用する「認定アソシエイト」の試験を日本で開始(2021年1月21日)
- 茅ヶ崎市美術館、オンライン「ネットで楽しむ・つくる・アート体験」を開催(2021年1月21日)
- ワークスHIの統合人事システム「COMPANY」、桜美林学園が導入(2021年1月21日)
- Z会、小学生保護者向け「Z会STEAM・プログラミング教育情報サイト」オープン(2021年1月21日)
- 書籍「小学6年生までのプログラミング授業が1冊でしっかりわかる本」発売(2021年1月21日)
- 中高生向けプログラミングキャンプ「ライフイズテック スプリングキャンプ」3月開催(2021年1月21日)
- オンライン学習サービス「Progate」で最も学習されたのは「HTML & CSS」(2021年1月21日)
- ユーレカ工房、教員向けGIGAスクール用書籍がセットになったプログラミングキット発売(2021年1月21日)