- トップ
- 企業・教材・サービス
- マイクロソフト、教育機関限定「Surface Go4000円割引き」キャンペーン
2019年11月26日
マイクロソフト、教育機関限定「Surface Go4000円割引き」キャンペーン
日本マイクロソフトは、教育機関限定で、Surface Go本体をタイプカバーと同時に購入した場合、本体に4000円の割引きを適用し、4万3800円(税抜)の特別価格で提供するキャンペーンを、11月25日~2020年6月30日納品分まで、実施する。
Surface Goは、必須機能に加え、目的に応じて検討されるべき機能のタッチパネルやペン機能、両側カメラなど子どもの学びの質を高める要素を備え、2018年の発売以来多くの学校で導入されている。
本体だけでも高機能なタブレットとして利用できるが、専用アクセサリのタイプカバーと組み合わせて利用することで、プログラミング学習やレポート作成などより多様なシチュエーションで使えるようになる。
Surface Goを活用している学校のほとんどが、本体とタイプカバーをセットで導入していることから、最適なデバイスを一人でも多くの児童・生徒に提供するために、今回の「4000円割引きキャンペーン」を実施することにした。
このキャンペーンは、教育機関向け型番が対象で、教育機関に向けた出荷だけが対象。教育機関を除く一般法人、また教育機関であっても教職員および学生、生徒による個人としての購入はできない。
Surfaceは、全国3000社以上のリセラーとその関連会社、あるいはDevice Value Added Resellerとその関連会社で購入できる。
関連URL
最新ニュース
- 必修科された⼩学校での「プログラミング教育」実施率は28.1%=くもん出版調べ=(2021年4月12日)
- 「マイナビ・日経2022年卒大学生就職企業人気ランキング」を発表(2021年4月12日)
- 富士通、「GIGAスクール構想」に対応した漢検協会のデジタル学習コンテンツを提供開始(2021年4月12日)
- スクウェア・エニックスと中央大学、「特殊講義(ゲームプランニング)」を国際情報学部で開講(2021年4月12日)
- 大手前短期大×西宮市、生涯学習と実務教育の推進を目指し包括連携協定を締結(2021年4月12日)
- 神田外語大、東京都情報産業協会との産学連携で合同企業説明会を初開催(2021年4月12日)
- 学研キッズネット、「おおさかATCグリーンエコプラザ」にSDGs展示ブースを開設(2021年4月12日)
- 法政大学とShopify、春講義の実習としてeコマース人材の育成プログラムを提供開(2021年4月12日)
- オンラインスクール「テックスタジアム」、シニア向けオンラインプログラミングスクールを開校(2021年4月12日)
- セミナー「共通テスト元年を振り返る」をYouTube「産経チャンネル」で18日ライブ配信(2021年4月12日)