- トップ
- 企業・教材・サービス
- 全国のママによる親子英会話メディアサイト「mamash」オープン
2019年12月17日
全国のママによる親子英会話メディアサイト「mamash」オープン
Vivid Sunshineは16日、全国のママたちによる親子英会話メディアサイト「mamash(ママッシュ)」のオープンを発表した。
自宅で子どもたちと英会話を弾ませるアイデアの数々や、子どもの好奇心を伸ばす一言英会話の記録集、英語拒絶っ子が英語を好きになるためのママの会話の創意工夫など、英語のプロではなくて子育て中のママだからこそ残せるエピソードを満載している。
実際に親子で少しずつ会話の中に英語を取り入れた家族のエピソードが盛り込まれているので、置き換えて取り入れやすい英語のフレーズや環境の整え方が分かる。一般的な英語サイトのように、正しい英語、正確な英語を紹介したり学習メソッドを渡したりすることより、親子の「会話」に英語を取り入れることの大切さを伝えていくという。
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月23日)
- 離島のICT教育を支えるHP Fortis x360 G5 Chromebook(HP eSIM Connect対応)(2025年4月23日)
- 英語を習っている小学生の約4割が「実践的な英会話力の向上」を最優先=KIQ調べ=(2025年4月23日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県原村で提供開始(2025年4月23日)
- 徳志会、5月病に関する実態調査2025年版を発表(2025年4月23日)
- ランドセルの重さ、平均3.94kgで2年連続減少も小学生の約9割が「重い」と実感=フットマーク調べ=(2025年4月23日)
- TENHO、DXハイスクール採択校の北海道函館工業高校で「探求学習」授業を実施(2025年4月23日)
- エスペラントシステム、読書支援サービス「読書館」を新潟大学附属長岡小学校が導入(2025年4月23日)
- 駒澤大学、事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入(2025年4月23日)
- やる気スイッチグループ、中学生とその保護者を対象に9都道府県で「高校進学説明会2025」開催(2025年4月23日)