- トップ
- 企業・教材・サービス
- 「Player!」、春高バレー2020を男女全試合リアルタイム速報
2020年1月5日
「Player!」、春高バレー2020を男女全試合リアルタイム速報
ookami は、スポーツエンターテイメントアプリ「Player!」で、1月5日に開幕する、第72回全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高バレー2020)を男女全試合リアルタイム速報する。
高校バレー日本一を決める春高バレーは今年で72回目を迎える。男子の注目校は、2019インターハイ優勝の松本国際(長野)、準優勝の東北(宮城)、そして昨年の春高で準優勝した清風(大阪)。昨年の春高で優勝した洛南(京都)は県予選で敗退。洛南を破り京都代表として春高に出場するのは東山。インターハイでは3位という好成績を残しているので、このチームからも目が離せない。
女子は強豪下北沢聖徳(東京)が予選で敗退するという波乱の展開。下北沢聖徳を破り東京代表を勝ち取ったのは、文教学院大女子、八王子実践、共栄学園だ。この3校からは目が離せない。また、2019インターハイ優勝の就実(岡山)、昨年の春高を制した金蘭会(大阪)は今大会も上位に食い込むだろう。
関連URL
大会ページ
男子
最新ニュース
- TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.225 東京成徳大学中・高 降矢貴充 先生(前編)を公開(2025年6月23日)
- 就活生の生成AI活用にメリットを実感 理由は“就活の効率化や公平性の担保”=ABABA調べ=(2025年6月23日)
- 不登校児童の保護者の3人に1人が「離職・減給」を経験=ガイアックス調べ=(2025年6月23日)
- 「子育て中にお金がかかるもの」ランキング=Biz Hits調べ=(2025年6月23日)
- AIは「10年後に最も影響力のあるテクノロジー」=ボッシュ調べ=(2025年6月23日)
- 国際エデュテイメント協会、教師のためのアントレプレナーシップ教育プログラムを募集開始(2025年6月23日)
- 児童生徒のデータプライバシー協会、GIGAスクール端末の「適切なデータ消去方法」などを提言(2025年6月23日)
- 自治医科大学、高校生小論文・プレゼン動画コンテスト「地域医療プレ体験キャンプ」開催(2025年6月23日)
- Cygames、学生対象「サイゲームス クリエイティブコンテスト2025」開催(2025年6月23日)
- ヴィリング、放課後等デイサービス向け療育教材「すてむぼっくす」新コースをリリース(2025年6月23日)