- トップ
- 企業・教材・サービス
- スキルアップAI、新講座「現場で使える自然言語処理基礎」を開講
2020年2月7日
スキルアップAI、新講座「現場で使える自然言語処理基礎」を開講
スキルアップAIは6日、自然言語処理のビジネス活用を支援する新講座「現場で使える自然言語処理基礎」を開講した。
この新講座では、NLP(natural language processing:ディープラーニングに基づく自然言語処理)の伝統的な手法から最先端手法までを幅広く取り上げ、それらに共通する昨今の自然言語処理の核となる考え方を、NLP開発経験豊富な現場のスペシャリストが解説する。
NLP技術のトレンドや特定の処理に依存しない普遍的な自然言語処理の考え方や、教科書にはない最新フレームワークを活用した実装スキルをハンズオン形式で習得できる。
講座カリキュラムは、NLPとは、デモ用データセット: livedoorニュースコーパス、形態素解析、Bag of Words、PyTorch、Word2Vec、BERT、GCP AutoMLという内容。
同講座の実践編として、5月に、ハンズオン中心の「自然言語処理実践」講座の開講を予定している。
同社はこれまで、実務経験豊富な講師による質の高い講座を展開。累計5000人以上の受講者、400社以上に教育プログラムを提供。
具体的には、ディープラーニングのエキスパート向けのE資格受験に対応した「ディープラーニング講座」や、AIをビジネス価値に繋げるための基礎力を身につける「AIジェネラリスト講座」を中心に10種類以上の研修を実施している。
新講座概要
講座時間:6時間
対面講座:①対面講義、②教材
オンライン講座:①学習用動画、②教材
料金(税別):3万円/1人
定員:25人(最少催行人数10人)
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)