2020年2月10日
九州経済産業局×D4cアカデミー、無料の「データサイエンティスト講座」開催
データフォーシーズ/D4cアカデミーは、九州経済産業局AI人材育成事業「データサイエンティスト育成講座」を、2月29日・3月1日に博多で開催する。
九州地区でAI人材の育成を進めている九州経済産業局と、データ分析人材の育成事業を手がけるデータフォーシーズ/D4cアカデミーは、今年度からAI人材の育成に向けて「データサイエンティスト育成講座」を開催している。
3回目の開催となる今回は、AI画像判定アプリの制作を通して機械学習の仕組みと実装を学ぶ。どのような画像を判定するアプリを制作するのかは受講生自身が決め、画像データの収集から実装までを行う。2日目には実装したアプリを動かしながらプレゼンテーションを実施する。
開催概要
開催日時 : 2月29日(土)・3月1日(日)9:00~17:00
開催場所 : 福岡合同庁舎本館1階大会議室(九経交流プラザ内)〔福岡市博多区博多駅東2-11-1〕https://goo.gl/maps/pRNnihVn3pnJbsYn6
参加条件 : 学生やデータ活用を検討している以下の業種の担当者(卸売・小売業者、飲食業者、情報サービス業者、不動産業者、宿泊業者)
参加人数 : 20名 *事前申込が必要
参加費 : 無料
申込締切 : 2月21日(金) *定員に達し次第、締切
関連URL
最新ニュース
- 保育ICTコドモン、山口県周南市の公立幼稚園・保育園・学童で一斉導入(2021年1月21日)
- イースト、辞書アプリDONGRIで「旺文社全訳古語辞典 第五版」を発売(2021年1月21日)
- アドビ、実際のアプリを利用する「認定アソシエイト」の試験を日本で開始(2021年1月21日)
- 茅ヶ崎市美術館、オンライン「ネットで楽しむ・つくる・アート体験」を開催(2021年1月21日)
- ワークスHIの統合人事システム「COMPANY」、桜美林学園が導入(2021年1月21日)
- Z会、小学生保護者向け「Z会STEAM・プログラミング教育情報サイト」オープン(2021年1月21日)
- 書籍「小学6年生までのプログラミング授業が1冊でしっかりわかる本」発売(2021年1月21日)
- 中高生向けプログラミングキャンプ「ライフイズテック スプリングキャンプ」3月開催(2021年1月21日)
- オンライン学習サービス「Progate」で最も学習されたのは「HTML & CSS」(2021年1月21日)
- ユーレカ工房、教員向けGIGAスクール用書籍がセットになったプログラミングキット発売(2021年1月21日)