- トップ
- 企業・教材・サービス
- 「LEGAL LIBRARY」、ぎょうせい、勁草書房と契約締結し掲載出版社が8社へ
2020年2月12日
「LEGAL LIBRARY」、ぎょうせい、勁草書房と契約締結し掲載出版社が8社へ
Legal Technologyは10日、ぎょうせい、勁草書房と、書籍掲載に関する基本契約を締結致したと発表した。これにより、「LEGAL LIBRARY」への掲載出版社は、計8社となった。
「LEGAL LIBRARY」は、信頼できる法律専門書や官公庁等が作成している各種資料をデータベース化し、クラウド上から横断的に検索し、閲覧することができるリサーチツール。
これまで法曹実務家がリーガルリサーチを行う際には、信頼できる法律専門書や論文を参照するか、インターネット上の玉石混交な情報を利用することがほとんどだった。
しかしながら、法律専門書は信頼性が高いものの「紙」で出版されているものがほとんどであるため、情報の検索性に難があった。 一方、インターネット上の検索サイトからでは、 信頼できる情報にたどりつけるとは限らない。
同社では、信頼できる確かな情報を統合することによって、将来のリーガルリサーチのあり方を変えていくという。
今回、法令に強みを持つぎょうせい、幅広い分野での出版物に強みを持つ勁草書房が追加されたことにより、LEGAL LIBRARYは、今後益々の書籍の充実を図り、更なる利便性の高いリーガルリサーチサービスを提供していくとしている。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)