- トップ
- 企業・教材・サービス
- 日本エイサー、文教市場向けに5年間保証が「標準付属」の3モデルを追加
2020年3月6日
日本エイサー、文教市場向けに5年間保証が「標準付属」の3モデルを追加
日本エイサーは5日、5年間のセンドバック保証が標準で付属する3モデルを新たにラインナップし、文教市場向けに8月に発売すると発表した。
同社の従来製品でも、1年間のセンドバック保証を5年間に延長できるオプションの有償サービスが申し込めたが、保守・保証やソフトウェア、周辺機器など、端末本体以外にかかるコストの増加が学校の大きな課題だった。
そこで今回、5年間のセンドバック保証を標準付属することで、学校の導入コストを軽減し、ICT環境整備の促進を強力にサポートすることにした。今回の3モデルは、一般消費者(コンシューマー)市場での販売はしない。
3モデル(TMB311R-31-A14P5、R752TN-G25、R752T-G25)は、液晶画面上部にインカメラ(HDR対応、HD 1280×720、720p)、キーボード上部にアウトカメラ(5メガピクセル)を配置。タブレットモード時にはディスプレイで内容を確認しながら撮影できる。
また、画面の共有やグループ学習、動画・資料スライドの視聴など利用シーンに応じて画面を回転して使える。タッチパネル採用で、タッチ、フリック、タップによる直感的な操作ができるほか、フルサイズのキーボードはタイピングも快適。
学校での使用環境を考慮し、米国国防総省の定める耐久試験「MIL-STD 810G」に準拠。周囲をラバー製バンパーで保護し、内部はハニカム構造で強化。高さ122㎝からの落下試験をはじめ、49℃の高温から-32℃の低温までの耐久性、防滴、耐振動、防塵の項目をクリアしている。
関連URL
最新ニュース
- 東京・調布市、学習端末1万6700台にALSIのゲートウェイサービスを導入(2021年3月5日)
- 進研ゼミ、一人ひとりにあった新たな学び方「ブレンディッド学習」を4月提供開始(2021年3月5日)
- 学生の公務員志望度が上昇、特に地方公務員の人気が顕著に=マイナビ調べ=(2021年3月5日)
- 教育ネット、体験で学び合う情報モラル教材「お助けネットクラウド」50自治体限定で無料提供(2021年3月5日)
- Drop、法人向け「SDGs eラーニングサービス」をリリース(2021年3月5日)
- ティーファブワークス、学校の「机が狭い問題」を解決するアイテム「天板拡張くん」発売(2021年3月5日)
- シネックス、ICT教育の先進高校に導入した「Microsoft Surface Hub 2S」の事例公開(2021年3月5日)
- マイナビとUNIVAS、「運動部学生の就職に関する意識調査」を発表(2021年3月5日)
- Weness、日本大学付属高の生徒を対象に「ウィーネスオンライン個別塾」を15日開講(2021年3月5日)
- Kanatta、オンラインイベント「はじめての宇宙第2弾!宇宙の起源について」16日開催(2021年3月5日)