2020年5月6日
共立女子大、オンライン授業受講環境整備資金を一律5万円給付
共立女子大学・共立女子短期大学(東京都千代田区)は、2020年度前期授業の全てをオンライン授業で実施することを決めるとともにオンライン授業受講環境整備資金として、在学生に対して一律5万円給付することを決定した。
川久保清学長からの学生、保証人に対するメッセージ
新型コロナウイルス感染症拡大の収束の兆しも見えない中、学生の皆さん、保証人の皆様には様々な困難や不安の中でお過ごしのことと思います。このような状況の中、私たち教職員はこれまで通りの教育の質を維持し、より向上するよう全力を尽くして参ります。対面授業ができない状況下、オンライン授業での学修を充実したものにするために、学生の皆さんにも受講環境の整備に、ご協力下さいますようお願いいたします。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.086 郡山ザベリオ学園小学校 大和田 伸也 先生(後編)を公開(2022年8月8日)
- MetaMoJi、「1人1台 GIGAスクール構想に最適 MetaMoJi ClassRoom オンラインセミナー」8月~9月開催(2022年8月8日)
- DIS、教育関係者・販売パートナー企業を対象とした 「DIS Education EXPO 2022」をオンラインで開催(2022年8月8日)
- 宮崎県都城市、「Google for Educationパートナー自治体」に参画(2022年8月8日)
- ヤフーのビッグデータ分析ツール「DS.INSIGHT」、武蔵大学が導入(2022年8月8日)
- IPA、FE・SG試験区分対象インターネット試験の実証試験で一般参加者を募集(2022年8月8日)
- Adecco、「京大SDGsリーダー育成プログラム」で中高生対象にワークショップ開催(2022年8月8日)
- 木更津高専、木更津市・県立高校などとプログラミング学習に関する連携協定を締結(2022年8月8日)
- 神戸医療産業都市推進機構、「オンライン授業」今年のテーマは「研究者のお仕事紹介」(2022年8月8日)
- eスポーツ高等学院、渋谷校舎拡張&池袋・横浜・名古屋に開校決定(2022年8月8日)