2021年4月7日
千代田区キャンパスコンソ、公開FD「第2回Oxford EMI Course」をオンラインで開催
千代田区内近接大学の高等教育連携強化コンソーシアム(千代田区キャンパスコンソ)は、公開FD「第2回Oxford EMI Course」を、8月27日~9月3日にオンラインで開催する。
イギリスのオクスフォードEMI(English Medium Instruction)Training講師が提供する主に大学教員を対象とした英語による教授法の向上を目指すプログラムで、主に大学教員を対象に、さまざまなレベルの学生のための授業の組み立て方、理解を深める教授技法など、EMIの理論と実践を、講義、グループワーク、ディスカッション等を組み合わせて学ぶ。英語教授技法に興味のある人など、誰でも参加が可能。
千代田区キャンパスコンソは、千代田区内の徒歩圏にキャンパスが近接する5大学・2短期大学(大妻女子大学・大妻女子大学短期大学部、共立女子大学・共立女子短期大学、東京家政学院大学、二松学舎大学、法政大学)が2018年4月に設立したコンソーシアム。
開催概要
開催日程:8月27日(金)~9月3日(金)(8月28日・29日を除く)
開催方法:Zoom等によるオンライン
参加費:1100ポンド/申込者が12名に満たない場合は実施中止
申込み:事務局(法政大学総長室付教学企画室)へ《氏名、所属大学、メールアドレス》を記載し、5月5日(水)までにメールで。
詳細
メール申込み kyogaku@hosei.ac.jp
関連URL
最新ニュース
- コドモン、佐賀県多久市の学童で保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年2月3日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が静岡県長泉町で提供を開始(2023年2月3日)
- Kids Public、府中市で小中学生向けにオンライン相談サービスを拡大(2023年2月3日)
- 現役中高生、将来なりたい職業1位は「教師・教員・大学教授」 =ベネッセ調べ=(2023年2月3日)
- 難関中学合格者の親の70%が入学後の中学生活で悩み =ひまわり教育研究センター調べ=(2023年2月3日)
- Biz Hits、「20代の転職に役立つ資格ランキング」アンケート調査結果を公開(2023年2月3日)
- 約6割が「育休中のリスキリングは無理」と回答 =アクシス調べ=(2023年2月3日)
- 「株式会社 松ヶ崎小学校」、文科・経産省「キャリア教育推進連携表彰」で受賞(2023年2月3日)
- 瀬戸内サニー、香川県大手前高松中高で「情報リテラシー」プログラムをプロデュース(2023年2月3日)
- 國學院大學、請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入(2023年2月3日)