- トップ
- 企業・教材・サービス
- 公務員試験専門 喜治塾、2021年合格・特別区I類クラスWebで開講
2020年5月10日
公務員試験専門 喜治塾、2021年合格・特別区I類クラスWebで開講
公務員試験専門 喜治塾は7日、2021年合格・特別区I類クラスを開講すると発表した。
喜治塾は少人数制で確実に基礎の基礎からじっくり学んでいくカリキュラムで合格レベルの知識・実力を確実に身につけていく。個別指導は予約が混雑している場合でも入れるように、時間外等で対応する。
きめ細やかな対応と、公務員出身の塾長をはじめとした長年公務員試験を研究してきた講師陣の熱血指導で受講者を合格レベルまで導くという。
早期申込特典として、2020年5月31日までに2021年合格講座(全クラス対象)に申込みした人に、教養対策Web講座(知能分野&知識分野・4万円相当)をプレゼントする。
講座概要
講座名:2021年度合格 特別区I類クラス 5月中申込特典あり!
開講日:2020年5月14日(木) 月・木曜日19-21時、土曜日は10-12時
受講方法:教室受講又はWeb受講
※教室受講をご希望の場合もしばらくはWeb講義となる。
(オンラインで受講できなかった場合は講義終了後アーカイブされますのでいつでも受講ができる)
受講料:36万8000円(税込)
受講期限:2021年9月30
テキスト代、DVDフォロー代、自習室利用料、入塾金が含まれる。
関連URL
最新ニュース
- Withコロナの夏休み、保護者の28%が「夏期講習とオンライン家庭教師の併用」を検討=breath調べ=(2022年6月29日)
- 授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」、オンライン進学塾「FCオンライン」が導入(2022年6月29日)
- 関西学院、「SmartDB」の導入で年間5000件にのぼる申請業務をデジタル化(2022年6月29日)
- THE COACH、「神山まるごと高専」の教職員予定者にコーチング研修を実施(2022年6月29日)
- 東洋学園大学、3年次必修科目内で「オンライン模擬就活」を実施(2022年6月29日)
- 九州産業大学、学内問合せにAI対話エンジン「BEDORE Conversation」を導入(2022年6月29日)
- 関西外国語大学、「外国語学部英語・デジタルコミュニケーション学科」などの設置届出受理(2022年6月29日)
- 神奈川大学、2023年4月に「化学生命学部」「情報学部」を開設 5学部体制に(2022年6月29日)
- WRO Japan、国際ロボコンWROを目指して全国37地区で公認予選会スタート(2022年6月29日)
- 翔泳社、「先生を笑顔に!信頼されるICT支援員になるには?」オンラインで開催(2022年6月29日)