- トップ
- 企業・教材・サービス
- 幼稚園・保育園向けのサービス「かがくあそびONLINE」6月1日サービス開始
2020年5月15日
幼稚園・保育園向けのサービス「かがくあそびONLINE」6月1日サービス開始
教育関連の総合レンタルサービスを運営するアズコミュニケーションズは13日、米村でんじろう先生が監修する、こどものための「かがくあそびONLINE」のサービス提供を6月1日から開始すると発表した。
幼稚園・保育園・認定こども園向けのサービスで、過去、特に好評だった実験をもとにしたDVD(またはオンライン動画) と専用実験器具をセットでレンタルし、科学や実験、考えることの楽しさを伝える。第一弾は「空気砲」と「シャボン玉」、今後もさまざまな学び・体験ができる実験&コンテンツを提供するという。
かがくあそびONLINE概要
内容:実験器具レンタル料、往復送料、故障時無償対応料
DVDレンタル料(またはオンライン動画コンテンツ料)
価格:1万8千円(税別) ~ ※個別の持ち帰り教材は1個あたり500円(税別) ~
※利用回数により価格は変動する
問合せ:0120-864-059(資料請求→サービス内容の確認→お届け→実験→回収)
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.086 郡山ザベリオ学園小学校 大和田 伸也 先生(後編)を公開(2022年8月8日)
- MetaMoJi、「1人1台 GIGAスクール構想に最適 MetaMoJi ClassRoom オンラインセミナー」8月~9月開催(2022年8月8日)
- DIS、教育関係者・販売パートナー企業を対象とした 「DIS Education EXPO 2022」をオンラインで開催(2022年8月8日)
- 宮崎県都城市、「Google for Educationパートナー自治体」に参画(2022年8月8日)
- ヤフーのビッグデータ分析ツール「DS.INSIGHT」、武蔵大学が導入(2022年8月8日)
- IPA、FE・SG試験区分対象インターネット試験の実証試験で一般参加者を募集(2022年8月8日)
- Adecco、「京大SDGsリーダー育成プログラム」で中高生対象にワークショップ開催(2022年8月8日)
- 木更津高専、木更津市・県立高校などとプログラミング学習に関する連携協定を締結(2022年8月8日)
- 神戸医療産業都市推進機構、「オンライン授業」今年のテーマは「研究者のお仕事紹介」(2022年8月8日)
- eスポーツ高等学院、渋谷校舎拡張&池袋・横浜・名古屋に開校決定(2022年8月8日)