2020年5月15日
N高、課題解決型学習(PBL) 「プロジェクトN」の授業をオンラインで実施
角川ドワンゴ学園N高等学校(N高) とメルカリは13日、N高通学コース課題解決型学習(PBL) 「プロジェクトN」の授業で、5月13日~6月26日の期間、未来の価値交換を支えるビジネスやサービスを創造する「Project 2040 – 20年後の価値交換を考える」を実施すると。
新型コロナウイルス感染予防のため、インターネットを活用したオンライン授業で全国の通学コースの生徒を繋ぎ、学びの機会を提供する。
メルカリと、実社会を題材に、自ら答えがない課題に取り組み、解決策を導き、発表する「プロジェクトN」の授業を通して、生徒たちが大人として生きていく20年後の未来はどのような形になっているのか、そこにどのようなビジネスやサービスがあったら良いのか考えていく。授業は、メルカリによる講義と特別講演をベースに、グループワークを中心に進行。最終の成果発表は、全国から選抜された案をN高生がメルカリ役員へ直接プレゼンテーションを行うという。
同授業は、メルカリの研究開発組織「mercari R4D」が東京大学インクルーシブ工学連携研究機構と共同で取組む「価値交換工学」を背景に開発。
「Project 2040 – 20年後の価値交換を考える」授業概要
実施日時: 5月13日(水) ~6月26日(金)
授業内容:価値交換の変化を知り、今を見つめ、未来を考える
1.価値交換の変遷を学ぶ
2.現在の価値交換を支えるサービスを調査し、仕組みを知る
3.今後20年の間に起こる社会の変化を予測し、価値交換のあり方を考え、その価値交換を支えるビジネスやサービスを提案する
関連URL
最新ニュース
- 大学認知度ランキング1位、関東・甲信越エリアは明治大学、関西エリアは近畿大学=マイナビ調べ=(2024年9月12日)
- 常陽銀行と日立、日立工業専修学校と産学金連携で金融・DXリテラシー教育を開始(2024年9月12日)
- プログラミングスクール受講前に独学経験があった人は48.9% =CloudInt調べ=(2024年9月12日)
- GMOメディア、paizaと連携し高校生のプログラミング教育と教務DXの支援を強化(2024年9月12日)
- インプレス、『NLL言語入門 プログラミングで算数を解く』発行(2024年9月12日)
- デジタル・ナレッジ、教育セミナー「ChatGPTから教育活用”EdGPT”への進展」10月開催(2024年9月12日)
- ワンキャリア×ベネッセi-キャリア、「新卒採用カンファレンス」を無料開催(2024年9月12日)
- 「失敗から学ぶIPOを成功に導くための内部統制と組織を守るためのセキュリティ教育について解説」26日開催(2024年9月12日)
- 保育・教育ビジネス&サービスフェア「保育博2024」11月21日・22日開催(2024年9月12日)
- カゴヤ・ジャパン、実習で学ぶ量子コンピューティングハンズオンセミナー開催(2024年9月12日)