- トップ
- 企業・教材・サービス
- テレビ愛知、「日経電子版AIニュース」をLocipoで配信
2020年5月16日
テレビ愛知、「日経電子版AIニュース」をLocipoで配信
テレビ愛知は、名古屋の民放4局が共同で動画配信するサービス「Locipo(ロキポ)」で、AIが作成した動画コンテンツ「日経電子版AIニュース」を配信している。
Locipoは番組や地域情報などを配信するサービスで、テレビ愛知は日本経済新聞社の協力を得て日経電子版AIニュースの配信を今月1日から開始した。
自然言語処理などの技術を使い、日本経済新聞電子版の記事をもとに作成した原稿をAIアナウンサー好実(このみ)エリカが読み上げる。平日の昼と夜に1日2本ずつ、2~3本の記事を1本の動画にまとめて配信する。国内外の経済情報や愛知県の企業動向など、サービス利用者に有益な情報を発信していく。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)